大新田地区は、南会津町役場の西20kmのところ
国道289号線を西へ、駒止トンネルを越えて下り切ると山口地区です
道の駅きらら298を過ぎて交差点を南へ国道401号線になります
南へ向かって間もなく、国道道路沿いに北野神社の大杉の標柱が立っています
国道脇に、北野神社の大杉の標柱が在ります、ここを真直ぐに入って行きます
幟の棹が目印になります
棹の前に車を止めて行きましょう
杉林に入ると北野神社の社殿が見えました
大杉は社殿の後ろに在ります
大杉です
社殿裏側から見上げました
説明版です
県指定緑の文化財・町指定文化財
北野神社の大杉
北野神社は菅原道真公を祀り、延宝3年(1675)に勧進された。
大杉は樹齢が約500年で周囲9,1m高さ50m樹勢は良好であり
亭々と屹立する偉容は見事である。
南会津町教育委員会
目通り幹周り9m以上ある元気な杉の巨木は貴重です
境内社です
祠の後ろにはミズナラの大木が在ります
では、次へ行きましょう
国道289号線を西へ、駒止トンネルを越えて下り切ると山口地区です
道の駅きらら298を過ぎて交差点を南へ国道401号線になります
南へ向かって間もなく、国道道路沿いに北野神社の大杉の標柱が立っています
国道脇に、北野神社の大杉の標柱が在ります、ここを真直ぐに入って行きます
幟の棹が目印になります
棹の前に車を止めて行きましょう
杉林に入ると北野神社の社殿が見えました
大杉は社殿の後ろに在ります
大杉です
社殿裏側から見上げました
説明版です
県指定緑の文化財・町指定文化財
北野神社の大杉
北野神社は菅原道真公を祀り、延宝3年(1675)に勧進された。
大杉は樹齢が約500年で周囲9,1m高さ50m樹勢は良好であり
亭々と屹立する偉容は見事である。
南会津町教育委員会
目通り幹周り9m以上ある元気な杉の巨木は貴重です
境内社です
祠の後ろにはミズナラの大木が在ります
では、次へ行きましょう