本町は、土浦城址(亀城公園)のある一帯です
側には、大関高安の出身校土浦小学校や
裁判所や土浦市立博物館などが有ります
土浦城址の太鼓櫓です
太鼓櫓前から亀城のシイです
近付いて見上げました
県指定天然記念物石碑です
説明版です
県指定文化財 亀城のシイ
昭和31年(1956)5月25日 指定
天然記念物のこのシイ(椎)に樹種名は、スダジイ
(別名イタジイ・ナガジイ)である。
スダジイは福島県と新潟県以南の暖地に自生する、
ブナ科の常緑高木で、種子は食用になる。
このシイの胸高周は7m、樹高は16m、枝張り2
1m、樹齢は約500年と推定されている。県下のシ
イの中でも有数の巨樹である。
平成8年(1996)3月 土浦市教育委員会
北側から
北西側から
西側から
南西側から
離れて見ましたが、手前の松の蔭になってしまいましたね
では、次へ行って見ましょう
側には、大関高安の出身校土浦小学校や
裁判所や土浦市立博物館などが有ります
土浦城址の太鼓櫓です
太鼓櫓前から亀城のシイです
近付いて見上げました
県指定天然記念物石碑です
説明版です
県指定文化財 亀城のシイ
昭和31年(1956)5月25日 指定
天然記念物のこのシイ(椎)に樹種名は、スダジイ
(別名イタジイ・ナガジイ)である。
スダジイは福島県と新潟県以南の暖地に自生する、
ブナ科の常緑高木で、種子は食用になる。
このシイの胸高周は7m、樹高は16m、枝張り2
1m、樹齢は約500年と推定されている。県下のシ
イの中でも有数の巨樹である。
平成8年(1996)3月 土浦市教育委員会
北側から
北西側から
西側から
南西側から
離れて見ましたが、手前の松の蔭になってしまいましたね
では、次へ行って見ましょう