
▲高田花火工業 スターマイン「鼓動」@やつしろ全国花火競技大会
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まぁ、花火を見に九州まで行ったわけだが、安く上げようとツアーに乗ったので(多分プロパーで積み上げるより3万円は安い)、九州縦断観光をしたわけである。
往路は鹿児島空港に入り、焼酎工場(鹿児島県)→コスモス見物(宮崎県)→やつしろの花火(熊本県)→熊本城→(ちょこっとだけ佐賀県を通過して)→柳川(福岡県)→太宰府天満宮(福岡県)→福岡空港という行程であった。
すべてが初めて見るところであった。
まぁ、花火の次におもしろかったのは、柳川の舟くだりだね。船頭が面白くてあっという間に終わってしまったという感じ。20人ほど乗れるどんこ舟は、ときどき橋の欄干をくぐりながら(本当に頭をぶつけそうなほど低い)竿1本で水面を滑っていく。水路沿いの家々は花を愛で、柳が風にそよぐ。冬はコタツ舟になるのだとか。そうなったら、水上店舗でおでんでも買って温まりたいものである。
ちなみにめっちゃ柳川弁の船頭さんは、英語も中国語もいける。船頭さんによってはフランス語もいけるらしい…。バイリンガルどころではない。60過ぎのじーちゃんが流暢に外国語を操るのってかっこいいなぁ。
あ、梅が枝もちもおいしかったよ@太宰府。

生駒高原 posted by (C)樹美

生駒高原 posted by (C)樹美

熊本城 posted by (C)樹美

熊本城 本丸御殿 posted by (C)樹美

柳川 どんこ舟 posted by (C)樹美

柳川 どんこ舟 posted by (C)樹美

柳川 どんこ舟 posted by (C)樹美

柳川 どんこ舟 posted by (C)樹美
今度は九州国立博物館や、唐津のイカの刺し身を食べに行きたいなぁ~。