▲いつもの場所のいつもの花火
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最初は知人の情報だった。どうやら10月21日に花火があるらしいと…。
たしかにその情報源には「花火打上のため」と書いてある。公文書だからこれは本物だろう…。たまたまその日は、仕事がポカンと空く予定だったので、有給休暇を入れるつもりでいた。これは行くしかないでしょ!
ところがその前日に仕事の予定が崩れた。とりあえず半休の予定に切り替えて出社。が、仕事は予定よりも30分も押してしまい(正確にはもっと押している)、大慌てで会社を出る。
その直前にこの花火の全容が分かった「臨海副都心街開き20周年記念花火」。花火開始時刻は18時以降。時間は約10分。とりあえず、飛び出た時間で十分に間に合いそうと分かったので安堵する。
サラリーマン帰宅時刻のゆりかもめ、新橋に戻る方向は混んでいるのに対し、お台場に向かう方向はがら空きであった。
お台場臨海公園で降りて少しだけロケハン。
受付の所にカラーコピーによるチラシが置いてあったので、一枚もらう。
花火はいつもの冬花火と同じ場所で打ちあがるようなので、大体の見当はつく。どうせなら、冬に撮らない(撮れない)場所で行けないかと思って煙状態。
レストラン街の間は空いていたが、ここ結構メンタル必要よね…。冬、ここに明るいうちから場所取るよく人いるなぁ。いつも場所でめっちゃベタなのを撮ろうかとも思ったが、そこには第一カメラ人がすでにいた(後で確認したら、ネット上のお知り合いのようであった)
ならば、と、並びのビルに上がる。だれでも普通に入れるところなのだが、冬などはそこでは撮れないみたいで、今日も封鎖されていたら諦めようと思っていた。が、先客がいた! しかし無線機を持っている辺りを見ると、きっとこのイベントの関係者と思われる。動画を含めたカメラマン3名+スーツ姿のエルダリーな人々が立っていた。
彼らから数メートル離れて、三脚展開。
ここで、大失敗を悟る。会社から直行予定だったので、小さな三脚だけを持ってきているということ。この場所では大きな三脚じゃないと、足元が少ししか入らないことを知る。満員電車に大荷物を持っていくことなんて不可能なので仕方ない。それに、こっちも雪洲らないといけない事態なので、仕方ないことだ。
なので、自由の女神が宝冠までしか入っていないww
18時には打ちあがらず、その10分後に隣の無線が騒がしくなったので、打ち上げ開始と知る。
▲この場所3年ぶりぐらいなので、少し目測誤った
▲あわててパンして中央付近に置く
▲チビッコい花火が多いので、トリミングしまくりです
▲かといって寄りすぎるとはみだしそうになることもあるのでご用心ご用心
▲今回の主役は、この五輪型物リング。色違うけど黒は表せないからなぁ…。ものすごくたくさん上がったが、きちんとこちらを向いたのは2発ぐらいではなかったか!?
あ、色を出すためにかなりいじっているので、レインボーブリッジが変な色に…。なお、この日は白色ライトアップです
▲この紅白は、日の丸イメージなのかなぁ
▲紅芯銀菊なんて、まさに日の丸花火。そこに五輪花火が一緒に上がる辺りがあざといw
▲足元のトラももちろん五色ですわよ!
▲お馴染みの八方咲たくさん
▲花車っぽいのもしっとり
▲緑の点滅
▲ときたら、赤の点滅も
▲そしてフィナーレへ
▲そして、お決まりの錦一斉
きっちり10分。
でもここは絵になるので、満足感は高い。平日だとビルにお勤めのサラリーマンの皆様の残業率が高くて、背景のビルがいつもより派手に…。皆様お疲れ様ですww
お台場ってまだ20年なのか…。20年前の街開きの時にも花火上がったのかな?
なお、帰りがけに受付を見たらすでに手作りパンフレットはなくなっていた。全部配り終えたということなのかな?
久々に新橋で飲んでから帰宅となった。