gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

遠かった会津花火

2017-11-04 00:49:00 | 花火

▲テーマ花火(齊木煙火本店)より。至福の瞬間!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 昨年から始まった会津花火。
 初回は、観覧場所の制限が大きく、当日の運営も(初回だから仕方ないけれど)ツッコミどころ満載で、さらにへっぽこな腕では写真もどうにもならずという状態、完全お手上げ。今年はどうしようか、お財布も厳しいしなぁ…、と一旦は切ることにしたんだけど、お仕事がらみで行くことにした。ただし、日帰り。そして復路は新幹線必須だったけれど、往路を高速バスにしてみた。

 そして前々日に気付く。この日、三連休の初日じゃないか!?
 まぁ、でも12:00ちょっと過ぎに郡山到着予定だし、新幹線はお財布にやさしくないし、1~2時間ぐらいの渋滞は仕方ないか…と覚悟を決める。車内消費用のおやつとか多分渋滞で遅れるだろうからとお昼ごはんまで出発前に調達。定刻通りにバスは出発する。


 そして、しばらく下道を走って、高速に上がって1分以内に渋滞にはまるorz

 高架の先がカーブしており、そのはるかかなたまでノロノロ運転が見える。渋滞情報は30キロと出ている。いや、一応これぐらいは予想の範疇だったんだけどね…。ずーーーーーっと低速道路。途中で運転手が聞いていた渋滞情報によると、「事故のためここから宇都宮まで140分です」
 すでに新宿を出て約2時間。バスは蓮田Pの数キロ手前であった。

 そうこうしているうちに運転手の連続乗務時間のリミットが近づいてきて、とりあえず蓮田Pに入る。いや、入るだけでもえらい渋滞だったんだけどね…。そして、入ってからも大変だった。

 トイレ大渋滞!!

 高速道路のパーキングにはわりかし女性用のトイレが多く設置されているのだが、全然足りていない。トイレからあふれた列が、ざっと50人は超えている状態かと…。こりゃあかんと、お茶だけ買ってバスに戻り、車内トイレで用を済ました。
 そしてバスは再び渋滞に突入!
 のろのろのろのろと低速運転を続け、ようやく事故現場を通過。少し走り出したものの、そもそもの車の量が多いので、いまいちアクセル全開とならない。そうこうしているうちに第2の絶望が訪れる。

 「この先事故渋滞」

 そんな表示がバスの頭の上を過ぎていった。そしてしばらく走ってほぼ停止…。遠くで2車線が1車線化するのが見える。そこが事故現場。
 車×バイク×車の事故で、まだ当事者がその場にいる状態であった。

 ここを過ぎてようやくバスは走り始める。

 が、またもや連続乗務時間オーバーにつき、那須高原にて今度は30分の休憩。すでに1時を過ぎている。時刻通りであれば間もなく目的地に到着する時分であった。 
 ここはトイレは空いていた。物販も空いていたので、ソフトクリームを食べながら時間をつぶす。少し標高が高いからか、色付きが順調に進んでいた。

 東北道を降り、乗り換え地の郡山についたのが15:07。予定時刻を3時間オーバーし、乗車時間は7時間を超えていた。腰も心配だが、肩がすでにバッキバキである。
 しかも、目の前を会津若松行きのバスが出発してしまったというタイミングorz 30分待つことになった。

 30分後のバスに乗り込むと「会津若松市内はひどい渋滞のため、時刻通りの運航ができないかもしれません」と絶望宣言。直後に「(インターを降りてすぐの)アピオは予定通りつけると思います」といわれ、ぱぁぁぁぁぁっと顔が明るくなる。そこが目的地に一番近いんじゃ!!!

 夕日を浴びる紅葉の会津の山を眺め、夕焼けに彩られる美しい雲を眺めつつ、約1時間後にようやく目的地に到着!! 
 長かった、長かったよ。結局バスに8時間乗ったよ(TдT) もう、帰っていいですか!?


 そういうわけにはいかないので、ちゃんと会場に入る。日が沈み、月は昇るものの、すでに「彼は誰時」。友達はどこだーって探しながら、観覧場所となる道路をずんずんと進む。進む先々でスタンバイし終わっている人々に、アー、キターー! とか、間に合った!! とか、こんばんは~ とか声をかけられる。
 ありがとう、何とかここまで来れたよ~(T∀T)

 と、いうことで、友達と合流し(場所取り、ありがとうございました)、スタンバイ完了したのが開始20分前、いやぁ、ギリギリだったよ…。


 そうしてようやく打ち上げ開始でございます!!!

 
 


▲「オープニング花火」福島県 菅野煙火店


▲「オープニング花火」

 今年は、センターに配置され、どの席からも見やすかったんじゃないかな。いろんな業者が虹色を駆使する時代になったんだね~。



▲レクチャー花火より。こんなところで三重芯上がったよ!



 一応、競技花火なんてのもありまして…(って去年も書いたような気が)。8号自由玉の部の打ち上げが始まる。


▲標準玉「昇曲導付 変芯変化菊」山梨県 山内煙火店
 おなじみの銀止めの菊花火。山内さん、今年丸いよね~



▲「昇曲付 四重芯銀点滅」茨城県 山崎煙火製造所※崎は立+可が正しいですが、当ブログではバグるので
 こういう配色もあるんだ~ 



★★優勝★★「昇曲導付 四重芯変化菊」秋田県 小松煙火工業
 小松さんは芯が小さいので、うまく写らないことも少なくない。目の奥に記録装置があって、それを取り出せるといいのに…ってときどき思う。すなわち、目視では見えていたということ。



★2位★「虹色のグラデーション」山梨県 齊木煙火本店
 今年、私が見たグラデーションで一番状態がいいものをまさかここで見ることになるとは…。そろそろ、この対打ちが見たいところですよ、社長!



▲「色彩の波紋」福島県 糸井火工
 糸井さんもカラフル玉へ。ただ、若干星が暗いかな



▲「昇曲付 八重芯変化菊」群馬県 菊屋小幡花火店
 玉名がアナウンスで初めてわかるので、八重芯かって思って構えていたら、花びら芯で暗い和火からの色彩変化。



▲「万華鏡」茨城県 野村花火工業
 どよめく観客。優勝。とはいえ、選外ですか。まぁ、審査員の好みもありますしね。



3位★「ミラーボール」愛知県 磯谷煙火店
 思ったよりも星がぐいーんと伸びて、危うく上方が切れるところだった。



▲「昇分砲付 八重芯朧柳」長野県 伊那火工堀内煙火店
 花火の内容とは別に、アナウンスが変なところで変なイントネーションだった(否 火工)。それに気を取られて、玉名から判断できる絞り開放が少し遅れた。




▲「市民花火」福島県 赤城煙火店
 うにょーんと葉落がはらはら落ちてくる。



 そして、日本唯一という「千輪玉全国花火競技大会」8号玉。千輪好きにはたまらないのです。



▲標準玉「昇朴付 天空の花園」山梨県 山内煙火店
 いきなり優勝!ってレベルだったw だが、これが標準玉。おいおい、他の玉コレを超えられるのかい!?って感じになった



▲「昇天銀龍 万華鏡彩写輪丸」秋田県 和火屋
 今回はキレがなかったな…。



▲「光影花」新潟県 新潟煙火工業
 玉名違うけど、多分松島が来るんでしょ!? って待ち構えていたら、先に和火の親星が伸びて、あれあれあれ~って思っていたら、やはり松島が来たという…。



★★優勝★★「Space Fantasy」山梨県 山内煙火店
 土星千輪って感じかな。それとも惑星と衛星的関係かな!? ということで、標準玉だけでなく、本選でも素晴らしい玉で優勝もっていかれました!



▲「輪菊模様に花あかり」茨城県 筑北火工堀米煙火店
 え、千輪にも花あかり入れるんですかって思っていたら、やっぱりの赤い光球(花あかり)がいた。もう、堀米さんのアイディンティティ。あれがないときっとうまく上がらないのではないか疑惑w



★2位★「昇曲付 花に群蝶」長野県 太陽堂田村煙火店
 玉名を聞いて、あら、お久しぶりねって思ったけれど、やはり久々に見た田村さんの群蝶はかわいくって新鮮



▲「天使の輪」福島県 菅野煙火店
 玉名との違和感ですかね。玉名からは輪星を想像させたんですが、ちょっと印象が違った。



3位★「雪椿」秋田県 北日本花火興行
 ぱっくり割れて、きれいに上下。もう、上から、マグロ→ご飯→ワサビ(もしくは紫蘇)→マグロという、マグロサンドだってインプットされて、雪椿という玉名がどこかに行きましたw なお、ユキツバキの蘂は黄色ですから、そこはちょっとちゃいまっせ。



 そして本日のメインイベント! ワイド幅400m! テーマ花火!!!
 テーマは「会津の魅力」。いや、テーマ花火なんだから、当日パンフレットを読んでテーマを確認させるんじゃもったいないんじゃないですか!?ちゃんとそこは広報した方がいいんじゃないかなぁ…。



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 和火じゃ~



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 と思ったらいきなりかなり低めに開いて驚いたよ!! 思わず声出たよ!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 扇がワイパー変化してですね…。ひゃーーーーー!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 むむっ!!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 虹の滝が来たーと思ったらその上にも虹が来たーーー!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 あ、やっぱり、ここでてれんこになってしまったのかぁ…。痛恨!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 幸せの花火、聖礼花が来たよ~。



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 そして上を下へのパステル祭り



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 さすがにフルワイドでは全部入りませんで…。でも今年は頑張った、自分!!



▲テーマ花火 山梨県 齊木煙火本店
 そうして幸せの花火が終わっていきました…。はぁホントよかったよ~。



 そして、一般社団法人日本煙火芸術協会7号玉。
 日本煙火芸術協会通称芸協は登録煙火店の代表的な煙火指名で登録されるので、ここで突然個人名が出てくる。まぁ、たいていは社長さんの名前ですけど…。そして今回のラインナップには含まれていないけれど、お亡くなりになった方も書き換えをしないと昔の名前で出てしまうんだよね~。

 現在27社。そのうちの10社の作品が打ち上げられた。


▲「昇朴付アイスブルーの華」秋田県 久米川正行
 新しい玉を惜しげもなく出してくる姿勢は好きです



▲「昇雄花八重芯変化菊」長野県 田村清治
 安定感抜群の田村さん。まだモーショングラフィックスは芸協ラインに上げませんか!?



▲「昇木葉マーガレットの花」長野県 篠原茂男
 向きを選ぶ花火なので、今回は真横から見た感じ。でも真正面より、より花としての立ち姿が美しい。



▲「昇曲付彩花芯銀閃冠」新潟県 阿部正明
 彩花芯クル----って思ったら、親星がえらい暗めでしたな…。彩花芯に負けない華やかな玉もそろそろ見たい味…。



▲「昇曲付 聖礼花」山梨県 齊木慶彦
 なぜか温かい気持ちになれる聖礼花


 そしてラストプログラム、エンディング花火は青木さん。
 ちょっと青木さんの説明アナウンスが変だったのはアレだったけど…。がんばったのは分かるが、ちゃんと校閲してもらいましょう。



▲「エンディング花火」長野県 紅屋青木煙火店
 主にトラが中心と聞いておりました。



▲「エンディング花火」長野県 紅屋青木煙火店
 ドヒャッと虹の扇が花開く



▲「エンディング花火」長野県 紅屋青木煙火店
 オレンジまつり



▲「エンディング花火」長野県 紅屋青木煙火店
 そしてフィナーレ…。



 打ち止め~。

 片付けながら、前方の赤いカンテラに向かってヘッドライトを振る。そして、駅へスタスタスタスタ…。無事、快速に乗って、新幹線に乗って、東京に帰って来たよ。


 帰りは渋滞がなくてよかったよ…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿