
▲昇曲導付八重心菊花の誉(篠原煙火店)@花火鑑賞士の集い(大曲)
このタイプの曲導は昇朴付とも呼ばれる。花に対しての茎と葉っぱみたいで私は好きだ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今週末は祖母の一周忌法要。しかし、いまだに詳細がよく分からず…。とりあえず日曜日の10時からだなってことぐらいしか。
これから夏にかけての仏事系は、服装も悩むんだよね~。
日曜日に横浜の眼科に行ってきたのだが、処方箋を忘れていたっ! ヒアロンサンという角膜の傷を予防するようなもの(本当は角膜が傷ついたら点すものだろう)で、なくても気にならないんだけれど…。
いつもはその眼科の近くにクラシックな薬局があってそこで処方してもらうのだが、日曜が定休日。たいていの薬局は日曜は休みだもんね。ドラッグストアでも処方箋コーナーだけ日曜クローズしているところが多い。
なので、翌日以降の平日、会社近くの薬局で処方してもらうのだが、これがうっかり忘れてしまうのだよ~。
以前にもそんなこんなで丸4日ほど忘れてしまった。あわてて薬局に持っていくと「期限切れです~」と悲しい宣告。処方箋とは有効期限が4日ということを知る。
今回は4日目にしてギリギリセーフ。無事、ゲットした。
飲み薬と違って目薬って(前のストックもあるので)、つい脳みそから零れ落ちてしまうのだよね。
無事、ガソガソの全プレも申し込めたし…。
処方してもらった日を含めて4日。。。
その日にもらわないと もらい忘れる事が多いですね;;
気の利いた薬剤師さんだと医師に連絡してくれたりする事もあるんですよねぇ。。。
晴天が続く佐渡です。美しい花火の写真。
まいどきれいだぁと眺め、樹美さんの多忙
ぶりをかいま見ています。
最近医者かかりはしていませんので、ご紹
介のことなども仕事を持っているとこうな
るよなぁと相哀れむ感じです。あっ、よけ
いなお世話ですね。
さて、当方は今週末も土曜日に出張が入り
ました。おかげで長岡に戻ったり出来るか
という状況です(笑)。
そうそう。でも、お医者さんに4日もほっぱらかしていたのかと思われるのも申し訳なくて…(笑)
◆地理佐渡..さん こんばんは
花火の写真はいったん終わります。来月また仕入れに行きますので。それまではバラでご容赦を…(^~^)b