![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/2e5c091e8c2de39c60d5b162809188cc.jpg)
▲スターマイン@弁天島花火大会
こういうコンディションが悪いときに「菊」の特徴がよく見えてもなぁ…。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は2度目の花火の集まり。
週末である。明日のことなど気にせず遊べる~、と思ったのだが、考えてみたら明後日は通院日。無茶はいけない。
しかし、今週は長かったなぁ。
寝不足のまま、疲れが抜ききらないまま1週間が過ぎようとしている。
そして夜更かし中~。
気がつけば、12時になりそうだったから、ビックリする。好きこそものの…とはよく言ったものだ。慌てて店を後にする。
それにしても上には上がいるもので、全くすごい人がいるものだ、と毎度感心してしまう。
私なんてたまたま大きな玉が上がるところで生まれ育っただけなんだけれど、世の中にはサラブレッド的な人もいるわけで…。
ただ、あんまりとんがりすぎると、初心者に毛が生えたような人はびびっちゃうだろうなぁ~。
何事もバランス感覚なんだろうね。
昨晩は予報どおり雨降りとなった佐渡でした。
朝になってそれは一転。薄雲はあるものの、
晴れているという感じです。少し涼しくあり
がたい雰囲気です。
さて、いよいよ本格的な花火シーズンへと
向かいますね。マニアには忙しくも楽しい
季節の到来です。梅雨明け後が待ち遠しい
のではないでしょうか?
来週から週1ペースで花火ですね。柏崎の花火にも行きますよ。梅雨明けはもちろんですが、当日の天気が一番です。