
▲初弾は7月に発生した土石流被災者への慰霊の二尺
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
水戸で花火を待っている時に情報が入った。
明日の熱海で慰霊の二尺が上がると…。
熱海海上花火大会は年に何回も行われるもので、自分は大体年に1・2回程度行くレベル。今年はまだ行っていない。二尺が上がるのであれば、行ってみるか…と思った。
翌日、バタバタしているうちに時間になって、あわてて電車に飛び乗る。今回は高台から見下ろしたいというプランもあり、真っ暗になってからではちょっと厳しいかなって少し早めに出た。だがもう季節は秋になり日没が早い。目論んでいた場所についたときは、もうほぼ日が暮れていた。とりあえず、そこに三脚が並んでいることを確認した。眼下には照明がともり始めた熱海港がしっかりと見える。
とはいえ、花火は20:20に打ち上げ開始。その時刻までまだ2時間以上ある。これは、ごはんタイムか。ということで、駅の商業施設でキンメダイのセットを食べる。順番待ちが結構あったが、花火開始までまだ2時間以上ある状態だったので楽勝であった。
その後はその辺りをうろうろとしつつ時間をつぶし、開始1時間前を切ってから先ほどの場所に戻る。
案の上知人もそこにおり、ざっくり方向性を確認(ありがとうございます)
熱海港はよく見えるが、音が聞こえるわけでもなく、ラジオを持ってくるのも忘れていた、時間を見ながら、その時を待つ。

▲オープニング

▲この辺りからデジスタですかね(抜けてますが)

▲デジスタ

▲デジスタ

▲多分ここまでがデジスタ

▲フィナーレは大空中ナイアガラ
撤収!
ここのメリットは、熱海の急な坂をほとんど上らなくていいってこと。翌日の筋肉痛の心配もなく駅に到着し、20:50台の電車に乗り込んだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます