よく、テレビで、育児ノイローゼで悲惨な結末を迎えてしまっている、母子がいますが、もしも夜泣きが原因だとしたら、一つ私がやっていた方法を紹介します。・・・と言ったって、何も難しいものでもなく、簡単な事ね。
赤ちゃんが泣くのは、お腹が空いてお乳が欲しい時、おしめが濡れている時は、皆さんよくご存知です。もう一つは、現在、マンションで密閉率の高い部屋で暖かく厚着をしていると、汗をかき、汗疹(あせも)が出来てむず痒くなって、夜泣きするのです。酷い時は床ずれする位になっている時がありますね。
また、アトピー性皮膚炎なんかで、この床ずれ症状が重なると、医者に行くと、「ステロイド」何かを出すお医者がいますけど、赤ちゃんにとって、これが、もっと辛い状態を引き起こしますね。
昔は二世帯家族なんかが普通でして、そんな、雑学知識は両親から受け継がれるので、当たり前の事で、夜泣き止まないと、熱いお湯を絞ったタオルで優しく吹いて上げて、シッカロール(だはは、ベビーパウダーの事だよ)を塗って上げると赤ちゃん、気持ち良くなってスヤスヤと良く眠ります。こんな事は、皆さんの中でも、知っている方は大勢いると、思います。でも中には知らない人もいるんじゃないかと思った訳です。
だから、「そんなの知っている」と馬鹿にしないで、くださいませね。
実際、針外しの同級生が離婚後、うんと若い嫁さんを貰った時(こういうのを世間では犯罪者って言ってますよね)、この事を教えてあげたら、後に会う事があって、その事を覚えていてくれて、「とても役にたったよ」と言ってくれたので、返って、感激しちゃいました。
だからね、もし、こんな事で、夜泣きに悩まされて、ノイローゼになっている若い嫁さんがいたら、教えてあげて貰いたいもんだ。