昨日、市川君から連絡があって、「薫さん」が千鳥の「ガネーシャ」さんの「チキン」と「エビ」のカレー、ナン付きで持ってきてくれたよという事で、晩飯兼ねてお邪魔しに行きました。前々から、一度「ガネーシャのカレー食べてみろ」と言っていたので、きょう山に来るというのでチャリで買いに行ってくれたらしい。
この「ガネーシャ」さん、職場の同僚だった、永田純一君の実家でお母さんが経営されている店です。彼がわが町、「東麻布」に住んでいまして、千鳥から、出来たカレーを自分のうちの駐車場に車を停めて、其処で売りだしたのが最初です。
EXILE の「ATSUSHI」も東麻布にいたのでよく買いに来てくれたらしい。
針外しお酒は大好きですが、そんなに「斗酒を喰らう程強くない」。ですが、呑兵衛っていうのは「カレー」は天敵で、カレーを食べてしまうと、酒の味を消されてしまうので、一緒には食べない。かつてうちに居た「塗装屋の長さん」。「カレー作ったから食べて行かない?」というと絶対という程食べなかった。
話変わって、昼の食事は大体いつもお決まりになってしまいがちなので、美味しいと評判が立ち始めていたので試しに食べてみたら、今迄、母親のゴロゴロしたカレーかカミさんのサラサラしたカレーしか食べた事のない針外し、ちょっと衝撃を受けました。
針外しは、午後1時が、仕事の終わり。昼の12時迄に電話を入れて、取っておいてもらい、多い時で週3回食べる時も珍しく無くなった。
これがヒンズー教の神「ガネーシャ」です。
東麻布にはもう一軒、関根 勤君がよく来る店がありますが、わたしはガネーシャの方が好きですね。(好みなので人それぞれですが)。
ひさしぶりに食べて美味しかった。味変わってないね。一度、お店に行って見たいのですが、車じゃ、お酒飲むから駄目だね。
だからそのお詫びに大田区の方に「口コミで」広めてあげたいのね。で針外しが広告塔になって宣伝しちゃう。
[ガネーシャ]
〒146-0083 東京都大田区千鳥2-21-4
電話番号 | 03-3756-2898 |
---|
営業時間 |
月,火,木~日 11:30~15:00,17:00~22:00 |
---|
定休日 | 毎週水曜日 |
---|
武蔵新田駅出口2出口から徒歩約3分 |
千鳥町駅出口1出口から徒歩約4分 |
下丸子駅出口1出口から徒歩約10分
針外しをカレー好きにした「ガネーシャ」のカレー一度食べにいってみたら如何でしょう。