安倍総理が検察の人事をいじくろうとしているのは周知の事実です。安倍の過去の森友それに付随する「佐川」の問題、安倍昭恵に関しての嘘。加計学園のお友達予算、桜を見る会の税金の不当使用。これらの問題でわが身に降りかかる検察の態度があやふやになりかけている事。
それに今一番の問題は河井夫妻の選挙がらみの不正。これが有罪になるとたいへん困る。政治資金で菅官房長から1億5000万程の金が出ているので、その出処がばれてしまうと自民党は総崩れになってしまうからだ。多分税金の流用がばれてしまうからだ
憲法を変えようとする矢先に広島地検がこの夫婦の立件に踏み切った。以前は「無実」を主張していましたが、周りがもう罪を認めてしまっている状態ですね。もうこうなると、途中でいくら主張を変えた処でもう動ける状態ではありません。黒川が権限無いうちに立件してしまう。広島地検のトップが受けるかが肝になる訳ですね。検察が立件すると裁判所も受けざるを得ない。
後黒川の定年を伸ばすなら、こいつを案里議員の担当から外して地方の役人してしまえばいいじゃないか?。安倍が払拭するような事は絶対ないと言っているので、地方のどさ周りさせればいいじゃないかね。これなら安倍も文句のつけようがないね。
・・・とあれやこれや並べましたが、憲法に列記してある以上、いくら解釈を変えたなんて事言っても、「駄目なものは駄目」なんですね。
此処で強硬採決なんかしたら、安倍の奴暗殺されちゃうんじゃないですかね。安倍総理、此処に来ても事の重大さに気が付いていない。
ずっと前からこいつを観察していましたが、「桜を見る会」に見られるように、ひょっとして、天皇陛下に自分を並べているんじゃないだろうか?。森友の瑞穂の国にしても「自分が特別な存在」感がとてつもなく出ているしね。
「自分がこの国の王」と僭称している不届き者なのかも知れないね。そう考えるとなんか辻褄が合う感じがします。