針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

久しぶりで小諸の「菖蒲庵」で蕎麦を

2024-11-12 19:15:05 | 蕎麦の話。

ちょいと暇ねたです。久々に小諸にある(正確に言うと「小諸大橋西」です。)色々食べ歩きしていますが、針外しは「天ざる」しか頼みません。何故か、天ざるは蕎麦さんの「店の勧盤」「店の総合力」に思えるからです。

         
  ピーマンの天ぷら食べてから、写真を撮るのを思い出しました。

立科というか長野県は「高遠」が蕎麦のルーツで、それが山形の米沢に飛び、その後、福島に飛びました。(順序が逆かも知れません。)でも天ざるを置いてある店が少ないね。*蕎麦一本で勝負しているからか*

そういう店はメニューに「そばがき」「お汁粉」があるのでそれはそれでいいのですね。

で、いつもそういう注文の仕方をしているからか山に行くと無性にてんざるが食べたくなるんですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一寸、目の保養 | トップ | 古文真宝。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿