今朝のニュースには驚きましたね!
「金」取ったのに…ソフトボールの補助金95%カット
日本オリンピック委員会(JOC)が昨日、9月3日開いた常務理事会で、北京五輪で優勝したソフトボールの強化補助ランクが最高の「特A」から、来年度は一気に最低の「D」まで落ちることが決まった、とのニュースです。
次回2012年ロンドン五輪でソフトボールが実施競技から外れるための措置だそうです。 国からの補助金やJOCへのスポンサーからの資金の配分を受け、今年は9000万円ほどの強化費があったらしいが、それが、一挙に300万~400万円程度に下がる95%減・・・。
これって・・何なんでしょうね!!
オリンピックをリアルタイムで全くと言っていいほど見なかったこの夏でしたが、私だってソフトボールの活躍は知ってますし、上野投手は、指の皮が剥がれているのに、一日2試合を投げ抜いて、勝ち上がり決勝へ。さらに優勝したんです。
先日の出張先の夜・・・その活躍と秘話・裏話をBSのドキュメンタリーでやっていたのを、一人で見ていて、泣けましたよ。 あれほど国民に感動を与え、パワーをくれたソフトボールなのに、それはないだろう!!
日本という国は、チャレンジし結果を出しても・・目先のことでコロリと態度を変えてしまうのか!!
これまで通り特A扱いとはいかずとも、大型の支援を国がしても 国民は文句を言わないだろう!!
JOCにメールで投書するか・・・
「金」取ったのに…ソフトボールの補助金95%カット
日本オリンピック委員会(JOC)が昨日、9月3日開いた常務理事会で、北京五輪で優勝したソフトボールの強化補助ランクが最高の「特A」から、来年度は一気に最低の「D」まで落ちることが決まった、とのニュースです。
次回2012年ロンドン五輪でソフトボールが実施競技から外れるための措置だそうです。 国からの補助金やJOCへのスポンサーからの資金の配分を受け、今年は9000万円ほどの強化費があったらしいが、それが、一挙に300万~400万円程度に下がる95%減・・・。
これって・・何なんでしょうね!!
オリンピックをリアルタイムで全くと言っていいほど見なかったこの夏でしたが、私だってソフトボールの活躍は知ってますし、上野投手は、指の皮が剥がれているのに、一日2試合を投げ抜いて、勝ち上がり決勝へ。さらに優勝したんです。
先日の出張先の夜・・・その活躍と秘話・裏話をBSのドキュメンタリーでやっていたのを、一人で見ていて、泣けましたよ。 あれほど国民に感動を与え、パワーをくれたソフトボールなのに、それはないだろう!!
日本という国は、チャレンジし結果を出しても・・目先のことでコロリと態度を変えてしまうのか!!
これまで通り特A扱いとはいかずとも、大型の支援を国がしても 国民は文句を言わないだろう!!
JOCにメールで投書するか・・・