不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

春へ

2019-04-07 11:50:58 | 日記

私のfacebookでは適時お伝えしていますが、この春の雪解けクイズ対象の雪山です。すでに申込みは締め切っています。この雪山が完全に溶けるのは4月上旬と応募してくださった方々もいますが、今しばらくかかりそうです。 内部は氷化していると思うので、これからが意外としぶといと思います。 しかし、土組占領区は、グリーンかかって来たので、桜の蕾はヤマザクラもまだ、身を固くしていますが、確実に春はちかづいています。

本日は道知事選投票日。 道議員選挙は、当地域は二人区で立候補が二名だったので無投票当選になってしまいました。北海道からは離れていますが、同じく無投票を阻止しようとして、名古屋市議選挙では、五人区にただひとりの新人として六番目に立候補した村上さんは、自然体験活動を推進してきた同志でもあり、敬意を払います。 道議候補の広田さんは札幌白石区、石川県議の辻さん(当選)と、私たちの活動をしっかりと政策にあげている方々の当選を心待ちにしています。北海道知事選は、泊原発の再稼働、カジノリゾートの誘致、中央依存と政策が明確にわかれているので、私としては、石川候補の当選を願っています。

ぶな森のスタッフは、瀬棚のMRG養鶏農家へ廃鶏解体作業のお手伝いへでかけています。けっこう大量にするので、新人のおがっちは大丈夫かな・・・。 私はラジオをつけながら、進まないデスクワークをしている午後です。 決算予算をせねばアカンのですが、ネットサーフィンやら書き込みをすぐしてしまう・・。 あたし自身が ネット依存予備軍かもなあ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする