協議会やら運営委員会、NPOの総会、総会の季節。
本日は、自然学校が立地する黒松内町字作開(さっかい)地域の生涯学習センターの総会でした。 ここは元小学校なので、昔は地域の住民活動の事務局役は小学校が、特に教頭先生の役目でした。廃校になって私たちが利用させてもらうようになってからは、その役目を担っています。 年間行事(と、いっても元からある活動はどんどんと少なくなり、たいしてありませんが、自然学校が始めた地域の寄り合いコミュニティ活動「作開元気いちは」は5月から寒くなるまで毎月開催をしています)日程を決め、その予算決算報告を作って地域のみなさんから承認を頂きます。
自然学校のスタッフは、いろいろな団体、協議会に関わっているので、この時期はてんてこまいの忙しさです。