高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

木柄のスプーンづくり

2018-08-29 16:43:33 | 日記

金属のスプーンヘッドをはめ込む木の柄を作るスプーンづくり。今回は海に行って流木を拾って来て作りました。

なかなか素敵なデザインのスプーンができました。 が・・、夕食に使えなかった(使わせなかった)のがちょっと残念でした。

(ボンドが乾いていないという理由)  朝食のカートンドックも雨の心配もありましたが、各自が調理できなかった・・・。プログラムフロートしては、ちょっと中途半端だったなあ。

ところで、この金属のスプーンヘッドだけを仕入れたいのですが、メーカーを探しているのですが、どなたか紹介してくれませんでしょうか。 これまでは、とある仲間から中間卸ししてもらっていましたが、在庫が薄くなりました・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾高雄の実践大学 | トップ | 雨にもマケズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事