

だけど・・成果は予想以下

それを家の裏の市の水道水ではすでに限界で飼えないので改造倉庫前に作った桟橋から吊るしてきました。
初めて使う川に沈めるコンテナ飼育箱も桟橋も快調です

そして今朝一番に雨の中蟹の様子を見に行くと皆元気でした

倉庫改造のスタッフと一息話して戻ってからコロガシ漁のオモリを買って来て糸を繋げられるように細工

昨日切れたオモリから下の道具を今回は7個作りました。
雨が強くなって来たのと台風の影響で益々雨が多くなりそうなので

川に沈めた飼育箱が流される可能性が出てきたのでタライを持って行って井戸水で飼うことに

初めて井戸水を使うので嬉しいような心配なような・・なんですが

戻ったらナカヤ氏事湯浅氏がモクズガニが4匹獲れたから・・と持ってきてくれました

これで一回の宴会に充分なモクズガニが集まったので昔の仲間に連絡

一人が事故で体を悪くしているけどお酒は呑めると言うから久しぶりに皆が集まれば元気が出るのでは? と考えての計画なのです

電話をしたら去年、一昨年に集まった全員が「賛成」で参加してくれることになりました

友達はいいですね

10月の第二土曜日が楽しみです。
それにしても徳島は異常に寒いです

昨日までポロシャツに半パンだったけど今日は長ズボンに厚めの長袖ポロを重ね着しています。
写真は昨日の獲物です。小型でしたが美由紀が「姿寿司」にしてくれました

もう食べてしまったけど・・おいしかったです

写真をクリックすると大きく見えます
