outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

新定年退職者へのメッセージの4

2012年03月25日 18時48分10秒 | 退職生活
昨日の続きです

僕の場合ですが、ヨットで世界を周っていた途中(日本を出てから7年経過後)の西暦2000年から、「五ヶ月」と言う一つの単位を作って計画を立ててきました

「五ヶ月」に特に意味がある訳ではありませんが「効率」を考えた結果でした。(僕らの年間予算を効率よく使うために、二人の航空運賃や有料道路、燃料代などを考えた結果)

当時の僕らは二人とも元気でしたし計画そのものに無理がなかったからでしょう、つい先日まで生涯「五ヶ月単位」で考えていたくらいですから・・・

「五ヶ月単位」を悪い単位とは思ってません。

最初にその五ヶ月をしたのは、「五ヶ月を外国に置いていたヨットでクルージングを楽しみ、五ヶ月を日本でキャンピングカーを使ってスキーと山登り、残る二ヶ月を自宅で過ごす」でした

そしてそれは2007年6月にヨット「ホロホロ三世」が日本に戻るまで続きました。(行ってすぐに赤痢を発病して戻ったこともあったけど)

それから去年まで、ヨットでのクルージングは半月や一ヶ月、キャンピングカーでスキーと日本三百名山に登る旅を毎年五ヶ月して、軸足をこれに移していました。

残る期間は家庭菜園をしたり、昔からの友達とヨットをしたりダイビングをしたり、釣りをしたり、地元の山をあるいたり・・・

将来(より老後)を考えて「地元」にも目を向け、友人との時間も多くとるようにしました

そして・・・去年の11月からから、キャンピングカーの旅は自作した軽トラキャンピングカーで年に半月か一ヶ月にし、五ヶ月づつを毎年、場所によってはバックパック旅行で、場所によっては車を現地で買って改造し、それで旅をして最後に売って戻ると言う次の軸足に移したばかりでした。

その結果が4ヶ月余りと短縮されただけでなく、今回の急性肝炎で少しパニックになった??

今冷静になると・・・五ヶ月でもよかったのでは??と思ったりもするんですが・・・とりあえず3ヶ月に変更して計画を立て直しています

一つの単位を5ヶ月にした場合と3ヶ月にした場合の違いは、「歩幅」となって表れます。

五ヶ月の場合は、右足を出し、左足を出す。二歩です。

これが3ヶ月になると・・・右足を出し、左足を出し、もう一度右足を出す。三歩ですね。

どちらにも前後に準備や始末がありますから、一年を考えた時に二歩進むか三歩進むか。でも過ぎるのは一年だから・・・歩幅が小さくなった感じでしょう

この単位は、体力であったり、色々な家庭の都合で各自が決めれば良いと思います。

ただ折角、定年退職を迎え「自由な時間」作れるようになったのですから・・・

元気な間に半年とか一年とかの「長い単位」も計画に組んで愉しんで貰いたいと思っています

参考になってるかな~・・・ちょっと心配

明日は経済的な注意点を書きます。

入院療養中?の僕の体調ですが、きわめて順調に回復していると自己判断しています

土日で検査が無いんですが・・・その理由として、食事が美味しく感じられる事と、よく腹が減ってりんごやバナナを何個も食べるようになりました。

ウンチの色も「まだ色白」ではありますが良くなっています

足もドナルドダックからガチョウ位にはなったように思うし、腹も少し赤みも出てきました。

それから・・キャンピングカーが二台になるのでは??と心配していたオークションの結果ですが・・・僕が入札していた金額を超えた人がいて、無事評価を下げることなく乗り切りました

それで・・・ひとまず安心。

四月9日、夜阿南発東京行きの、海部観光リムジンバスを予約したので、四月10日には茨城県に着いて・・・

キャンピングカーと対面です。

思ったように改造できる構造だったら良いんだけど

もう一枚、そのキャンピングカーの写真です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする