先日突然の様に考えを変更して、瞬く間に一気に株を買ったので驚いてる方も多いと思います
これは僕の「株式投機必勝法」の基本中の基本ですが、株価は一年間に高値と安値の差が「下から4割」あるのが普通です
安値が100円の株は、高値では140円になると言う事です。
前にも書いてますが、僕の考えは「底値より一割高く買う」のを理想としています。
その考えから決断したんですが・・・実際にどうなるか解りませんが、多分その辺で買えてると思ってます
去年は買ってから二割下がった株が幾つかありました
これは完全に失敗で、高値より一割安く売るのを理想としていますから・・・
ただ一割は下がると思って買ったのに、殆ど底値だった株も幾つかありました。
そんな株では三割の利益が出ましたが「絶対に処分せよ」と書いた3月26日になっても原価以下だった株もありました
当然そんな株ではマイナスでした。
そのような事が普通に起きるのが「株式投機」と言うバクチですから、負けない為に「分散投資」が必要なんです
買った値段から二割下がると殆ど利益は出ませんが、損も出ないのが普通です。
それが解ってるから「一気に買える」んですが、僕が買った値段から二割下がるのは少ないと思ってます
さて「売り時」ですが、これも必勝法で書いてることなんですが・・・買値から三割上がればいつでも売ります
基本的に全体が「安値から三割上がった時」は売り時で、全部を処分しても良いタイミングです。
ただ買った株はすぐに売値を決めておきます(ただし時期が早い場合は三割の値上がりまで待つ)
その売値の決め方は「底値から三割」が基本です。この後底値が新しく付いたら「売値の変更」をします。
とりあえず今回買った株の「直近安値」と「買値」と「直近高値」と「売値」を書いてみました(直近とは一年以内の事です)
コードNO 社名 直近安値 買値 直近高値 売値
1808 長谷工 45円 51円 72円 59円
2768 双日 95円 99円 156円 123円
3101 東洋紡 80円 88円 126円 104円
3861 王子HD 212円 231円 429円 276円
5195 バンドー 240円 243円 333円 312円
5451 淀川製鋼 250円 251円 378円 325円
5703 日軽金 69円 72円 142円 89円
5812 日立電線 95円 105円 236円 123円
6440 JUKI 90円 99円 190円 117円
6462 リケン 263円 267円 384円 342円
6703 沖電気 69円 80円 140円 90円
6742 京三製作所 251円 262円 368円 326円
6973 協栄産業 125円 131円 175円 162円
7231 トピー工業 142円 155円 273円 184円
8093 極東貿易 116円 119円 226円 150円
とこの様になります。
後は・・・直近安値の更新が余り無い事を祈るだけ?
今年は特別に様子を見ますが・・・年度末までに全て処分するのが良さそう
今日の僕は、早朝から昨日釣ったアジを開いて「塩水」に浸けてあったのを、魚干し網に並べて吊り下げました
集合時間の八時半に八十氏とみかちゃんが
軽トラキャンカーに乗り込んで、太龍寺登山口の「一宿寺」へ
このコースは「昔の遍路道」として、阿南市が発行している最新の機関紙「阿南広報」に紹介されていたんです。
僕らはまだ一度も歩いてなかったので・・・行ったんですが、長いコースながら平坦な道が多くて、楽で楽しい山歩きができました
これは僕の「株式投機必勝法」の基本中の基本ですが、株価は一年間に高値と安値の差が「下から4割」あるのが普通です
安値が100円の株は、高値では140円になると言う事です。
前にも書いてますが、僕の考えは「底値より一割高く買う」のを理想としています。
その考えから決断したんですが・・・実際にどうなるか解りませんが、多分その辺で買えてると思ってます
去年は買ってから二割下がった株が幾つかありました
これは完全に失敗で、高値より一割安く売るのを理想としていますから・・・
ただ一割は下がると思って買ったのに、殆ど底値だった株も幾つかありました。
そんな株では三割の利益が出ましたが「絶対に処分せよ」と書いた3月26日になっても原価以下だった株もありました
当然そんな株ではマイナスでした。
そのような事が普通に起きるのが「株式投機」と言うバクチですから、負けない為に「分散投資」が必要なんです
買った値段から二割下がると殆ど利益は出ませんが、損も出ないのが普通です。
それが解ってるから「一気に買える」んですが、僕が買った値段から二割下がるのは少ないと思ってます
さて「売り時」ですが、これも必勝法で書いてることなんですが・・・買値から三割上がればいつでも売ります
基本的に全体が「安値から三割上がった時」は売り時で、全部を処分しても良いタイミングです。
ただ買った株はすぐに売値を決めておきます(ただし時期が早い場合は三割の値上がりまで待つ)
その売値の決め方は「底値から三割」が基本です。この後底値が新しく付いたら「売値の変更」をします。
とりあえず今回買った株の「直近安値」と「買値」と「直近高値」と「売値」を書いてみました(直近とは一年以内の事です)
コードNO 社名 直近安値 買値 直近高値 売値
1808 長谷工 45円 51円 72円 59円
2768 双日 95円 99円 156円 123円
3101 東洋紡 80円 88円 126円 104円
3861 王子HD 212円 231円 429円 276円
5195 バンドー 240円 243円 333円 312円
5451 淀川製鋼 250円 251円 378円 325円
5703 日軽金 69円 72円 142円 89円
5812 日立電線 95円 105円 236円 123円
6440 JUKI 90円 99円 190円 117円
6462 リケン 263円 267円 384円 342円
6703 沖電気 69円 80円 140円 90円
6742 京三製作所 251円 262円 368円 326円
6973 協栄産業 125円 131円 175円 162円
7231 トピー工業 142円 155円 273円 184円
8093 極東貿易 116円 119円 226円 150円
とこの様になります。
後は・・・直近安値の更新が余り無い事を祈るだけ?
今年は特別に様子を見ますが・・・年度末までに全て処分するのが良さそう
今日の僕は、早朝から昨日釣ったアジを開いて「塩水」に浸けてあったのを、魚干し網に並べて吊り下げました
集合時間の八時半に八十氏とみかちゃんが
軽トラキャンカーに乗り込んで、太龍寺登山口の「一宿寺」へ
このコースは「昔の遍路道」として、阿南市が発行している最新の機関紙「阿南広報」に紹介されていたんです。
僕らはまだ一度も歩いてなかったので・・・行ったんですが、長いコースながら平坦な道が多くて、楽で楽しい山歩きができました