人間と言うのはいろんなところで、右か左か、上か下かに分かれて中間が余りないように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
そしてその右でも「右端」も居れば「左端」も居るんですが・・・
中間では無い様に思えます。
さて今回こんな事を書くのは、身近な人の中に「両極端」を感じた事があったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ここではA氏とB氏と言う事にしておきますが・・・・
A氏は何か事あるごとに、僕にも聞くし解らなければ他の多くの人達にも次々と聞いたり、教えを乞います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
多分一番知っていそうな人から順番に聞いてるんでしょうが・・・
そして聞いて納得したらすぐに実行します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
多分誰でも、教えを乞われて悪い気になる人は少ないと思いますが、僕も忙しくても悪い気はしませんから一生懸命考えて答えます。
そんな事でA氏は友達も多くなり、何かにつけてうまく行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ところがB氏は、解らない事があっても「教えを乞いません」
解ってないのに「知ってる」かのように振る舞いながら、人がするのを見て覚えようとします。
本やインターネットで調べたりもしてるようですが・・・
「教えを乞えない性格」と言えばいいんでしょうか
ところが・・・結局は知らないですから・・・失敗も良くするし、そんな人を快く思う人も少ないから・・・
全てがそれほどうまく行きません。
そんな事を考えると・・・
人が生きていく道は「頭を下げる回数や、ありがとうと言う回数に比例して」楽に広がって行くように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さて今日の僕は、100円ショップへ行ったついでに「散髪」してきました。
「カットのみ60歳以上千円」コースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
カットのみと言っても「きわぞり」もしてくれます。
もう長い間この様な「安い散髪屋さん」に通ってますが、なにより早くていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
100円ショップでは「洗面器」の様な物を買って来て「工作」しました。
ヨットに行って、トイレの排水バルブを直そうとしましたが・・・やはり上架した時に交換しないとだめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
トイレの蛍光灯と、航海灯の青灯が接触不良で点かなかったのを修理。
大島へ行くには、風が無いときに誰かに手伝って貰って「ジブセール(前帆)」を取り付ける必要があります。
またコクピットのテントも張る予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しばらくクルージングしてないから、準備も一仕事です。
話は変わって
先日買った株、5812の日立電線が日立金属と合併するそうで一時三割近く上がっていたようですが・・・売っていません。
今の値段でも二割の利益はあるんですが・・・まだ時期が早いから、全体がもう少し上がるまで待ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日は美由紀が昨日皮をむいて吊るした「干し柿」の写真をアップしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/66d67074033f44331f9b22fc0a8a6d56.jpg)
干し芋も出来つつあるし・・・「冬に備えて」います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
そしてその右でも「右端」も居れば「左端」も居るんですが・・・
中間では無い様に思えます。
さて今回こんな事を書くのは、身近な人の中に「両極端」を感じた事があったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ここではA氏とB氏と言う事にしておきますが・・・・
A氏は何か事あるごとに、僕にも聞くし解らなければ他の多くの人達にも次々と聞いたり、教えを乞います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
多分一番知っていそうな人から順番に聞いてるんでしょうが・・・
そして聞いて納得したらすぐに実行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
多分誰でも、教えを乞われて悪い気になる人は少ないと思いますが、僕も忙しくても悪い気はしませんから一生懸命考えて答えます。
そんな事でA氏は友達も多くなり、何かにつけてうまく行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ところがB氏は、解らない事があっても「教えを乞いません」
解ってないのに「知ってる」かのように振る舞いながら、人がするのを見て覚えようとします。
本やインターネットで調べたりもしてるようですが・・・
「教えを乞えない性格」と言えばいいんでしょうか
ところが・・・結局は知らないですから・・・失敗も良くするし、そんな人を快く思う人も少ないから・・・
全てがそれほどうまく行きません。
そんな事を考えると・・・
人が生きていく道は「頭を下げる回数や、ありがとうと言う回数に比例して」楽に広がって行くように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さて今日の僕は、100円ショップへ行ったついでに「散髪」してきました。
「カットのみ60歳以上千円」コースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
カットのみと言っても「きわぞり」もしてくれます。
もう長い間この様な「安い散髪屋さん」に通ってますが、なにより早くていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
100円ショップでは「洗面器」の様な物を買って来て「工作」しました。
ヨットに行って、トイレの排水バルブを直そうとしましたが・・・やはり上架した時に交換しないとだめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
トイレの蛍光灯と、航海灯の青灯が接触不良で点かなかったのを修理。
大島へ行くには、風が無いときに誰かに手伝って貰って「ジブセール(前帆)」を取り付ける必要があります。
またコクピットのテントも張る予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しばらくクルージングしてないから、準備も一仕事です。
話は変わって
先日買った株、5812の日立電線が日立金属と合併するそうで一時三割近く上がっていたようですが・・・売っていません。
今の値段でも二割の利益はあるんですが・・・まだ時期が早いから、全体がもう少し上がるまで待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日は美由紀が昨日皮をむいて吊るした「干し柿」の写真をアップしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/66d67074033f44331f9b22fc0a8a6d56.jpg)
干し芋も出来つつあるし・・・「冬に備えて」います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)