ブログできちんと調べてみたら・・・・私達が現在生活してる倉庫ハウスが完成したのは2008年の12月でしたから・・・・
もう14年半が過ぎまていました。
住めない積水ハウスの家が出来てからでも・・・やがて三年になりますから時の流れは早いものです。
さて14年と言うのは・・・・色々壊れる時期なのかもしれません。
ここに移って来てから洗濯機とテレビは買い換えましたけど・・・・これは壊れたからでなく買い替えでした
しかし温水器が壊れるとは思ってなかったんですが・・・・
今朝錦鯉にエサをやろうと水槽が並んでる倉庫ハウスの東側に行くと・・・・温水器の周りが水浸しでした
どんどん水が流れ出るので・・・・バルブを閉めたら・・・・もう家では湯が使えません。
冬でないから炊事にはそれ程辛くないけれど・・・・湯でないと食洗器も落ちが悪いだろうし、ちょっと手で洗うのも落ちが悪いです。
何より風呂に入ることが出来ません。
この様なトラブルが起きてしまうと・・・・敷地内で邪魔になってる積水ハウスの家に風呂があるのは有難い。
そんなんでしばらくはそれを使って風呂に入ります。
インターネットで調べると・・・温水器は殆ど同じものが現在も売られているようなのでこれを買おうと思います。
ところが在庫が無くて・・・しばらくかかるようなんですが・・・温水器とリモコンで16万円ほどなので・・・
自分でネットで買って自分で配管や配線はしようと思っています。
同じ温水器を業者にして貰ったら・・・・一番安いところででも35万円位掛かりますから・・・・
19万円の儲けと思えば自分で出来ます。
ただし・・・古い温水器の処分をどうしたら良いのかはまだ調べていません。
でも一万円も出せば処分出来るでしょう???
朝一に美由紀と一緒に久し振りに鍛冶が峰に登ってきました。
81歳と87歳のおじさんに久し振りに会って・・・・お話
この様な歳になる迄鍛冶が峰に登れる体力と気力を維持するのが私達の目標でもあります。
帰って・・・・
昨日から私がしようと考えていた事ですが・・・・先日冷凍庫を掃除片付けした時に去年コロガシ漁で獲った「落ち鮎」が沢山あるのに気づきました。
それを処分する方法として「鮎の甘露煮」をしようと・・・・
昨日の夜から外に出して解凍してあった18匹の鮎の内臓をとって洗って・・・・まずは素焼きに
素焼きにした鮎を広げて扇風機で一時間ほど湿気を飛ばして・・・・
圧力釜の底にクッキングシートを敷いて焦げ付かないようにして・・・醤油や酒やみりんや砂糖を入れて・・・
クッキングシートで落し蓋をして・・・・五分ほど沸かして自然に圧抜けるのを待って・・・・
今度はフライパンにクッキングシートを敷いて鮎を並べて・・・・煮詰めました。
しかし・・・・圧力釜で5分は短すぎたようで・・・・頭の骨やひれが食べると気になります。
次回する機会があれば10分余り沸騰させようと思います。
とりあえず昼にうどんに載せて食べてみましたが・・・・一応は甘露煮になっています。
減量作戦で余りご飯を食べないから・・・・減るのに時間が掛かりそうですが・・・・
久し振りに調理をして・・・・調理も結構面白いので・・・
もう少し時々やろうと思いました。