ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

関越道バス事故1年 強化された安全策 値上げや運転手不足も

2013-04-29 12:08:31 | Weblog
関越道バス事故1年 強化された安全策 値上げや運転手不足も 2013年4月29日 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130429/dst13042900220000-n1.htm
 群馬県の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故から29日で1年を迎えた。国土交通省は再発防止のため、長距離の高速バスに運転手2人体制を義務づけるなど運行基準の強化などを進めているが、一方で、業者側の負担は大きくなっている。料金値上げや高速ツアーバスから撤退の動きもみられる。
 事故をめぐっては長時間にわたって1人がバスを運転していたことなどが判明し、国交省は昨年7月、夜間運転のツアーバスについて、運転手1人当たりの走行距離の上限を670キロから400キロに引き下げた。交代運転手が必要となり、東京-大阪間(約500キロ)など多くで、運転手2人体制となった。
 その結果、全国的に生じたのが運転手不足。ツアーバスを手掛けてきた「オリオンツアー」(東京)の担当者は「繁忙期に増便できない路線もあった」という。
 新たな運転手に人件費などもかさみ、乗車運賃値上げを余儀なくされる業者も。大手の「ウィラー・アライアンス」(東京)は昨夏に1路線平均で数百円の値上げをした。担当者は「運転手の安全教育やさらなる規制強化に備える先行的な値上げ」とする。
 旅行会社が企画して集客し、運行は別のバス会社に委託してまかせるという業態や、バス停なども必要ないという甘い基準も見直され、今年8月から新たな許可が必要となったが、これを機会に撤退する業者もありそうだ。
 国交省によると、現在運行しているツアーバス業者は約200社に上るが、許可を申請しているのは数社にとどまっている。今後、許可申請は増えるとはみられるが、福島県白河市の「さくら観光」の担当者は「8月以降は親会社に業務を移行するが、バス停確保は難しい。確保できても地代はかさむ」としている。

関越自動車道高速ツアーバス事故 群馬県の関越自動車道で平成24年4月29日、JR金沢駅から東京ディズニーリゾートに向けて走行中の高速ツアーバスが道路脇の防音壁に激突。乗客7人が死亡し、38人が重軽傷を負った。バスを運行していた「陸援隊」(千葉県印西市)が、運転手の健康チェックを行っていなかったほか、名義貸しを行うなどずさんな安全管理体制が問題となった。運転手の河野化山被告(44)は自動車運転過失致死傷罪などで起訴。鑑定留置の結果、睡眠時無呼吸症候群の症状があると診断されている。


関越道バス事故1年 乗客「まだ不安」 運転手「2人体制は心強い」  2013年4月29日 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130429/dst13042900270001-n1.htm
 石川県のJR金沢駅前のバス停に23日夜、高速ツアーバスが次々と滑り込んでくる。「桜交通」が運行するバスもその一台だ。続々と乗り込む乗客を、2人の運転手が迎える。
 「安心して乗れる」。乗客で、転居先の埼玉県と金沢を行き来している佐藤陽子さん(21)は話す。最終目的地の東京ディズニーランドまでは約535キロ。規制強化前は1人の運転手でも運行できた距離だが、このバスではずっと2人で運行してきた。
 午後10時10分の定刻通り出発すると、間もなく高速道路に。車内では早くも寝息が漏れ始めた。
 「単調な高速道の運転では眠気に襲われることもある」。運転手の古屋預久(よしひさ)さん(47)は打ち明ける。「2人体制ならば交代を頼め、心強い」
 バスには、車間距離を詰め過ぎたり、一定速度を超えたりすると、警報音が鳴る装置が備わる。長時間運転を営業所に知らせるデジタル式運行記録計も事故後に取り付けられた。約2時間半ごとに15分休憩があり、運転手が交代する。
 それでも乗客の不安は残る。就職活動で利用する金沢美術工芸大4年、神山沙耶さん(21)は「事故が頭をよぎる」と漏らす。それでもバスを選択する理由は料金だ。片道約1万2千円の特急と新幹線に対して、バス運賃は変動はするものの大幅に安く、この日は2560円。「両親にかける負担を最小限に抑えたい」と話した。
 バスは翌24日早朝、都心に着いた。「事故は、バス会社の安全に泥を塗った。正直腹立たしいが、これからも安全に目的地に着くことだけに力を入れる」。運転手の古屋さんは話した。



 あの悲惨な事故からもう1年になるんですね。
 目的地への大雑把な料金体系を見ると、JR特急などの半額程度の金額で鉄道系高速バス事業者が毎日定時運行する高速バスを運行して、更にその半額近い値段でツアーバスが運行されている。
 数百円の値上げも運転手2人体制という安全への投資と思えば、異議を問われる程の値あげではないでしょうし、この路線の場合は夜間の調整可能時間が短く、遅れが出た場合に予定時間に到着することが難しくなる問題もあると思いますが、どうか安全運転最優先で運行を続けて欲しいと思います。

愛媛 四国中央市長に篠原氏 島氏破り初当選 投票率低調 37.32%

2013-04-29 11:38:31 | Weblog
四国中央市長に篠原氏 島氏破り初当選 投票率低調 37.32% 2013年04月29日 愛媛
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shikokuchuoshichosen/
 井原巧前市長の参院選出馬に伴う四国中央市長選挙は28日、投開票され、前同市区選出自民党県議の無所属新人篠原実氏(63)=金生町下分、自民・公明両党推薦=が2万1068票を獲得、宇摩地域労働組合連合会議長の同島勝之氏(65)=土居町天満、共産党推薦=を1万4758票差で破り、初当選した。投票率は37.32%だった。
 市長選は2008年の前々回と12年の前回が無投票で、04年4月の2市1町1村合併時以来の選挙戦となった。両氏は、市民文化ホールの規模や活用策をめぐり論戦を交わしたほか、井原前市政に対するスタンスにも違いがあったが、有権者の関心は最後まで高まらず、ゴールデンウイークとも重なり投票率は04年市長選の74.29%を36.97ポイント下回った。
 井原前市長が辞職の意向を示した3月以降、両氏が正式に出馬表明。篠原氏は井原前市長や自民県議、保守系市議のほか、地元の主要経済団体などから支援を受け、県議7期で培った後援会組織もフル稼働し、選挙戦で優位に立った。有権者には前市政の路線継承を明言し、幅広い支持獲得につなげた。
 島氏は、市民文化ホールの建設費半減や、中学生までの医療費完全無料化といった公約を掲げ、街宣を中心に支持拡大を図った。共産市議のほか、宇摩民主商工会や年金者組合でつくる支援団体が後押ししたが、組織力で劣り、前市政への批判票や無党派層を十分取り込めなかった。
 当日有権者数は7万4632人(男3万5915人、女3万8717人)。投票総数は2万7855票で、有効2万7378票、無効477票だった。

◆即戦力の市長に◆
 篠原実氏の話 私の仕事は、四国中央市を太くたくましい市に仕上げていくこと。即戦力の市長として期待されており、目の前の課題から解決していく。自分のカラーは仕事をしながらおのずと出てくる。

★愛媛県四国中央市 市長選挙結果
当 21068 篠原実(63)無新=自民、公明推薦
  6310 島勝之(65) 無新=共産推薦


 愛媛県四国中央市は、四国の他の3県に接している、2004年4月に川之江市・伊予三島市・土居町・新宮村が合併して発足した人口約8.9万人の市で、市長選は2004年4月に就任した井原巧氏が辞職の意を表明したことから、自民・公明が推薦する63歳の篠原実氏と共産が推薦する宇摩地域労働組合連合会議長で65歳の島勝之氏による2新人の争いとなりましたが、
 前市政の路線継承を明言した篠原実氏が21068票を獲得して、
 市民文化ホールの建設費半減や、中学生までの医療費完全無料化といった公約を掲げて6310票を獲得した島勝之氏 にトリプルスコア以上の大差をつけて危なげなく新人同士の争いを制しました。
 まあ、連休中日で関心が高まらない上に、篠原氏は自民党県議としての実績もあり事実上の後継者信任投票状態だったでしょうか。


愛知 日永氏が初当選 愛西市長選

2013-04-29 11:36:01 | Weblog
日永氏が初当選 愛西市長選 2013年4月29日 中日
 愛知県愛西市長選は28日、投開票され、無所属新人で元市議の日永貴章氏(39)が、共産新人で党尾張南地区委員長の松崎省三氏(66)を破り、初当選した。投票率は40・08%で前回を16・88ポイント下回った。
 日永氏は30代の若さをアピールし、行政の無駄を削減する姿勢を強調。自民、民主、公明系市議など幅広く支持を取り付け、中学卒業までの子ども医療費無料化を主張する松崎氏を引き離した。
 愛知県内では、山下史守朗小牧市長(37)に次いで2番目に若い首長となる。
★愛知県 愛西市 市長選挙結果
当 14531 日永貴章(39) 無新
  5772 松崎省三(66)共新




 愛知県愛西市は、2005年4月に佐屋町・立田村・八開村・佐織町が合併して発足した人口約6.4万人の市で、市長選は1999年5月の佐織町長から初代市長に就任した八木忠男氏が引退を表明したことから、元市議会副議長で39歳の日永貴章氏と共産党公認で党尾張南地区委員長の66歳の松崎省三氏 の2新人による争いとなりましたが、
 「責任世代として未来への礎を築くために、進める決断ととどまる勇気を大切にしたい。やるべきことはやり、やめるべきことはやめる」と訴えると共に「市庁舎の建て替えは防災上必要で、やることが決断だ。行政が先頭に立つ拠点になる。防災は『逃げる』という意識改革を進める。事業継続は自分の目で検証していく。公約はできると思ったものを盛り込んだ」と訴えた日永貴章氏が14531票を獲得して
 「50億円かけて新しい庁舎を造る一方、佐織や八開、立田の支所を壊して出張所に格下げする。こういう計画に対してどういう態度を取るかが最大の争点」庁舎統合・建設問題については「一回も住民説明会を開こうとしない。情報を公開しないのは許せない」と批判し、「現在は設計段階で、建設中止は十分に間に合う。住民サービスを低下させてはいけない」などと訴え5772票を獲得した松崎省三氏 に2倍半の大差をつけて危なげなく初当選を決めました。

 こちらでは39歳の若い市長が誕生ですか。投票率は4割ちょっとと連休中日ということもありイマイチ関心が薄かったものの、若い市長に期待する向きというのもあるのでしょうね。

参院山口補選、自民・江島氏が初当選 第2次安倍政権発足後初の国政選挙

2013-04-29 11:28:50 | Weblog
参院山口補選、自民・江島氏が初当選 第2次安倍政権発足後初の国政選挙 2013年4月29日 日経
 昨年12月の第2次安倍内閣発足後、初の国政選挙となった参院山口選挙区補欠選挙は28日投開票され、自民党新人で公明党推薦の江島潔氏(56)が、無所属新人で民主党、みどりの風推薦の平岡秀夫氏(59)ら新人3人を大差で破り、初当選を果たした。参院の議席数は自民、民主両党が事実上並び、与党は夏の参院選に向けた弾みとなる。投票率は38.68%で、2010年7月の前回参院選を23.23ポイント下回った。
 補選は自民党参院議員だった岸信夫氏が衆院選にくら替え出馬したのに伴い、元下関市長の江島氏と、元法相の平岡氏による一騎打ちの様相を呈した。各党は参院選の前哨戦と位置付けて総力戦を展開し、与党の勝利は今後の国会審議などにも影響を与える。
◇参院山口補選 選挙結果
当 287604 江島潔 自新=公明推薦
  129784 平岡秀夫 無新=民主、みどり推薦
   25944 藤井直子 共新
   10096 河井美和子 諸新



 参議院山口選挙区補欠選挙は衆院選にくら替え出馬し当選した自民党の岸信夫氏の参院議員辞職に伴い、元山口県下関市長(2009年は出馬せず下関市長には中尾友昭氏が就任。13年は3月10日に選挙が行われ中尾氏再選)で自民・公明が推薦する66歳の江島潔氏、民主党前衆院議員で民主・みどりの風が推薦する元法相で59歳の平岡秀夫氏、共産が推薦する前山口県周南市議で60歳の藤井直子氏、幸福実現党山口県本部副代表で50歳の河井美和子氏による争いとなりましたが、
 中心市街地の活性化などを掲げ「山口県を強くする」と訴えた江島潔氏が28万7604票を獲得して
 「庶民の皆さんのための政治をしたい」と訴え12万9784票を獲得した平岡秀夫氏、
 「憲法改悪は許さない。国民の暮らしと平和を守る新しい政治の第一歩を踏み出しましょう」と訴え2万5944票を獲得した藤井直子氏
 消費増税の反対や国防強化の必要性を訴え1万0096票を獲得した河井美和子氏 を退けてライバルに大差をつけて初当選を決めました。

 まあ、こちらは候補者同士の対決というより、自民と民主のほとんど代理戦争。
 投票日が大型連休前半の中日と重なったこともあり盛り上がらないこと甚だしかったと思いますが、それでなくとも保守色の強いこの県で、自民党にとって勝利して当たり前。どれだけの票差をつけられるかがむしろ関心の高いところだったかとも思いますが、結果はわかりきっていると投票所に足を運ばなかった方も少なくなかったのではないでしょうか。