昨日は風薫る五月晴れ、気持ちのいい一日だった。
しかし、先週から鼻風邪を引き、咳ゴンゴン・鼻タラタラ・・
運動で吹き飛ばそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/3ac3d3ce791df5849c423f24eafe41c9.jpg)
近所の大宮八幡は緑でいっぱい
鯉のぼりがたなびき風薫る5月
ご挨拶のお参りを済ませ、境内を見回すと真白き花
看板を見ると「ひとつはたご」ナンジャモンジャの花
まずは看板をパチり!続いて花を・・とシャッターを触ると
「電池残量がありません」だって!
残念無念!!
花は満開、まだ若木で目線に花
シャッターチャンスがフイになってしまった。
見渡せば烏骨鶏が卵を温め中や
和田堀池の景色は抜群・目を洗う緑でカメラを向けたい所ばかり
見るだけで諦めて鼻風邪を吹き飛ばそうとジョギング
快調に飛ばして気分は高揚したが
今朝になっても風邪の症状は治まりそうも無い。
風邪菌がしっかり根付いてしまったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/65ced8eb97494c0a3c3d28c340a3374a.jpg)
写真は、大宮八幡の門前町の住まいから見えたクレマチスか?
トケイソウと見間違えるほどの細かさ
こちらも目を洗う美しさでした。
しかし、先週から鼻風邪を引き、咳ゴンゴン・鼻タラタラ・・
運動で吹き飛ばそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/3ac3d3ce791df5849c423f24eafe41c9.jpg)
近所の大宮八幡は緑でいっぱい
鯉のぼりがたなびき風薫る5月
ご挨拶のお参りを済ませ、境内を見回すと真白き花
看板を見ると「ひとつはたご」ナンジャモンジャの花
まずは看板をパチり!続いて花を・・とシャッターを触ると
「電池残量がありません」だって!
残念無念!!
花は満開、まだ若木で目線に花
シャッターチャンスがフイになってしまった。
見渡せば烏骨鶏が卵を温め中や
和田堀池の景色は抜群・目を洗う緑でカメラを向けたい所ばかり
見るだけで諦めて鼻風邪を吹き飛ばそうとジョギング
快調に飛ばして気分は高揚したが
今朝になっても風邪の症状は治まりそうも無い。
風邪菌がしっかり根付いてしまったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/65ced8eb97494c0a3c3d28c340a3374a.jpg)
写真は、大宮八幡の門前町の住まいから見えたクレマチスか?
トケイソウと見間違えるほどの細かさ
こちらも目を洗う美しさでした。