新宿で仕事を終えて、コーヒーとケーキで気力体力を回復させ
神楽坂のお花の展覧会へ行った。
長年の友人達が主催する「花絵」
隔年に雰囲気のある会場を探しだし、
空間を花で変身させる一風変わったお花の展覧会だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/609e0edf9bb1f99fddbddea7378ea0d4.jpg)
今回は2階が設計事務所、1階を貸し出している「アユミギャラリー」
神楽坂を登り詰めた早稲田通り、古い民家をそのまま利用した空間
木の引き戸の先にはよって垂れ下がった和紙と球体
書道の保古紙をよってぶら下げた350本
薄暮の中懐かしい雰囲気が漂う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/a865489c6e8d407faf4a37851e40141d.jpg)
中に下げた葉には影が寄添い天女か鳥の様
何気なく付いていた棚には古木とスモークツリーのコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/0bcfe5d8aa39fb734b0688d47ea89c90.jpg)
1週間ごとに展示が変わるギャラりーに欠かさず通っているという青年
「今回はあたりでした!」と・・
ファンが一人増えたようだ。
「花絵」は日曜日午後2時まで
「アユミギャラリー」
神楽坂のお花の展覧会へ行った。
長年の友人達が主催する「花絵」
隔年に雰囲気のある会場を探しだし、
空間を花で変身させる一風変わったお花の展覧会だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/609e0edf9bb1f99fddbddea7378ea0d4.jpg)
今回は2階が設計事務所、1階を貸し出している「アユミギャラリー」
神楽坂を登り詰めた早稲田通り、古い民家をそのまま利用した空間
木の引き戸の先にはよって垂れ下がった和紙と球体
書道の保古紙をよってぶら下げた350本
薄暮の中懐かしい雰囲気が漂う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/a865489c6e8d407faf4a37851e40141d.jpg)
中に下げた葉には影が寄添い天女か鳥の様
何気なく付いていた棚には古木とスモークツリーのコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/0bcfe5d8aa39fb734b0688d47ea89c90.jpg)
1週間ごとに展示が変わるギャラりーに欠かさず通っているという青年
「今回はあたりでした!」と・・
ファンが一人増えたようだ。
「花絵」は日曜日午後2時まで
「アユミギャラリー」