12月6日に作ったカリン&カボスのハチミツ漬け
カボスは種を除き種だけを煮込んでペクチンを抽出

お砂糖と蜂蜜をまぶして冷蔵保存をした。
カボスが食べごろになっている。

お魚やお肉の後に少しだけ食べると口の中が爽やかに
種以外は煮込んでいないのでビタミンCが損なわれていない、はず。
カリンは薄くスライスをして種は袋にいれ
ハチミツを注ぐだけ

時々かき混ぜて後2~3ヶ月
ほろ苦く美味しくはないけれど、風邪の引き始めにはピカイチ
この冬の風邪には間に合いそうもない。
作り置きの生姜の蜂蜜漬けに頼るこの冬になりそうだ。
カボスは種を除き種だけを煮込んでペクチンを抽出

お砂糖と蜂蜜をまぶして冷蔵保存をした。
カボスが食べごろになっている。

お魚やお肉の後に少しだけ食べると口の中が爽やかに
種以外は煮込んでいないのでビタミンCが損なわれていない、はず。
カリンは薄くスライスをして種は袋にいれ
ハチミツを注ぐだけ

時々かき混ぜて後2~3ヶ月
ほろ苦く美味しくはないけれど、風邪の引き始めにはピカイチ
この冬の風邪には間に合いそうもない。
作り置きの生姜の蜂蜜漬けに頼るこの冬になりそうだ。