goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

中共の内政干渉は日本にとっても一大脅威だ!

2017年11月23日 | 安全保障

産経新聞が一昨日ネットにアップした記事が衝撃的であった。オーストラリア政府が中共の内政干渉を許さないために、外国人からの政治献金を禁止するほか、国外から資金提供を受けて活動する国内組織に登録を義務付け、監視を強化することになったというのだ▼オーストラリアでは、政治家や留学生を利用した中共の政治工作が活発化しており、対抗上法整備をすることになったのである。日本でも中共の手先になった者たちが、政界、マスコミ界、学会にうようよいる。現在日本には約100万人の中共の関係者がおり、留学生の数も約10万人に達する▼安倍総理の足を引っ張る者たちのほとんどは、中共に頭が上がらない者たちだ。マスコミの偏向報道が目に余るようになってきているのは、中共の影響力が大きくなっているからだろう。公然と中共側と接触し、金銭を貰っている日本人も多いはずだ▼日本を敵視する反日国家に加担することは大問題である。覇権主義そのものである中共の膨張は、国際社会にとって重大な脅威である。北海道の土地が買われているのも、その背後に中共の影がある。日本を守り抜くためには、防衛力の整備ばかりではなく、中共の間接侵略を阻止しなくてはならない。日本は以前から外国人からの政治献金は禁止しているが、スパイ行為で逮捕できないのは世界中で日本だけなのである。


にほんブログ村

←応援のクリックをお願いいたします。

政治 ブログランキングへ

白虎隊探究 世紀を超える精神風土 会津教学と藤樹学への招待
 
ラピュータ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする