中野英華さんの特選絵画
親しい友人である中野英人さんから連絡がありました。
「娘の英華がメトロ児童絵画で特選に入選した。銀座のメトロ通路で展示されているので見に行ってほしい」
早速、銀座のメトロ通路のロビー広場へ行ってみました。
28回メトロ児童絵画展 2010展示作品発表の掲示板が目に入りました。
全国から応募のあった作品は9261点。
毎年東京メトロが企画して、児童たちからメトロに関する絵画を募集している。
今年度の特選となったのは30点作品。
その内の一人が中野英華さん(小学2年生)の作品。
車内喫煙に関するマナー扱った作品です。
描かれた一人一人の表情が楽しくいきいきしています。
と、講評の文が綴られておりました。
中野英人さんはとても子供達の教育には熱心である人です。
長男の英太郎さんは、高等学校の運動会の企画運営を取り仕切るリーダー格で積極的に活動をしています。
長女の裕華さんは、バレーダンスを習っていて今ではかなりの上級のクラスで活躍しています。
3人のお子さん達の成長が今後楽しみであります。
(10月19日記)
親しい友人である中野英人さんから連絡がありました。
「娘の英華がメトロ児童絵画で特選に入選した。銀座のメトロ通路で展示されているので見に行ってほしい」
早速、銀座のメトロ通路のロビー広場へ行ってみました。
28回メトロ児童絵画展 2010展示作品発表の掲示板が目に入りました。
全国から応募のあった作品は9261点。
毎年東京メトロが企画して、児童たちからメトロに関する絵画を募集している。
今年度の特選となったのは30点作品。
その内の一人が中野英華さん(小学2年生)の作品。
車内喫煙に関するマナー扱った作品です。
描かれた一人一人の表情が楽しくいきいきしています。
と、講評の文が綴られておりました。
中野英人さんはとても子供達の教育には熱心である人です。
長男の英太郎さんは、高等学校の運動会の企画運営を取り仕切るリーダー格で積極的に活動をしています。
長女の裕華さんは、バレーダンスを習っていて今ではかなりの上級のクラスで活躍しています。
3人のお子さん達の成長が今後楽しみであります。
(10月19日記)