古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

ワゴンRの印象が変わる

2019-11-30 14:44:31 | 

用事で片道数十キロをワゴンRで出かけて見たら、なんか印象が良くなった。
突っ張ると感じていた脚は途中の峠道で良い感じに踏ん張って、少し芯のある粘り感は
どこか覚えがある気がして、よく考えてみたら大昔に履いた事があるダンロップの
EC201とかLM702の感触だった。
今履かれているのは、ボロボロの古タイヤとはいえダンロップ。
交換はハンコックにしようと思ってたけど、ダンロップは自分好みだと改めて気がついた。

でもタイヤのせいだけじゃ無い。
下りのカーブでヒラヒラと過敏過ぎずに曲がるのは軽量さだろうし、圏央道でも問題なく
合流・巡航できたのはNAでも52馬力もあって各部の摺動損失も少ないせいだろう。
近年の軽自動車にはホント驚く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする