古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

カングーのストップランプ

2014-05-26 19:31:35 | カングー
先日ガソリンスタンドでカングーのハイマウントが切れていると言われました。
ハイマウントの外観が何かLED的だったので球切れは全く気にしていなかったんですが
設計の古い車なので「まあ切れるわな」と外してみました。
カングーとしては少数派のハッチバックなのでゲート上部にマウントされています。
ランプはプラ製のツマミで裏側から押さえてあり、手回しでも外せるようですが
固かったときのために中にはトルクスレンチの型か切ってあります。
予想通り固かったのでレンチで回すと簡単に外せました。



ランプを確認すると昔からある何の変哲もない21Wの電球です。
でもMADE IN FRANCEなんて刻印されているのが何とも心をくすぐられてしまいますね。
行ったことないもんで。

午後になって軽く相模湖まで行ってきました。
ここは昭和の時代からずっと置かれていると思われる10円ゲームや両替機があるゲーセン、
温泉街のようなスマートボール、射的もあってタイムスリップできます。
昨年くらいまでは土日でも閑散としていた気がしますが、昨日は意外と人出が多かったです。
ひそかに昭和ブームなんでしょうかね。
10円ゲームをしこたまやった後、遊覧船に乗ってから帰りました。結構リフレッシュです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル&エレメント交換

2014-05-12 15:38:58 | AW11

オイル交換用に購入したスロープが車庫の床と微妙に合わなかった件は、
ウチに転がっていた10mm厚の板を噛ませることで解決しました。
潜ってみたら何とかエレメントに手が届きます。なので、
試しに乗せて見たつもりが、気が変わってこのまま作業することにしました。

念には念を入れて両側にジャッキ、デフケースにウマ、そして輪留め。
さらにさらに、バイク用ヘルメットをかぶって(笑)エレメントにアプローチします。
ビビリなので安全第一です。
鬼締めされていないことを祈ってチェーンレンチを掛けてみると常識的な力量で緩みました。
この車を所有して12年目で初のオイルエレメント交換DIYです。
感慨深いものがありますねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああバカ

2014-05-11 12:33:35 | AW11
車体リフト用のスロープが届いたので設置の確認をしようと箱から出しました。
両方で4.7kgと結構軽いので持ったまま反転してボンネット上を通過したら連結部分が外れて落下!
右フェンダーとボンネットをヘコましてしまいました。
ああバカ!
半腐れボディとはいえ新たなヘコミは痛い。

気を取り直して設置してみると、車庫の床は傾斜がつけてあり入口付近で水平になるので
角度が変わる部分で数ミリ隙間が出来てしまいます。
このまま乗り上げるのはスロープ自体の軽さからして強度が心配なのでゴムシートの様なものを
入れた方が良さそうですね。
今月はカインズの常連になりつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやって潜る

2014-05-08 12:59:52 | AW11
オイル交換DIYのために整備用のスロープを発注しました。
それまでいろいろ探してみると、ジャッキアップを補助する65mm高さのものから
マフラー交換用の270mm上げられるものまでありました。
若干車高が下がっているウチのAW11は270mmタイプでは引っ掛かるのは明らか。
ホイール中心からマッドガードまでの距離は約400mmでマッドガード下端の高さは約140mm。
目見当ですが、購入したスロープは高さ160mmとはいえ角度的にギリギリ納まりそうです。
しかし問題はそれだけではなくて、
その高さで下へ潜れるのか?エレメントまで手が届くのか?
という事は計算していません。
もしうまく行かなかったらカングー使用をメインにして9000円の元を取りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには自分で

2014-05-02 20:55:13 | AW11
近所のカインズホームへオイルとエレメントを入手に行きました。
オイル容量は確か3Lだったので5W-30の安い3L缶を選択して、
あとはエレメントの適合表の確認。
予想通りSW20しか掲載されていません。
念のため適当なエレメントを手にとって表示を確認すると・・・

おおAW11あるじゃないですか!
でも大昔に彼女の後期型AW11に間違って前期用を買ったのを思い出し年式を確認すると
59.6~9.9って、おいおいSWの年式とカブってるんじゃね?
それとAWの方も何時から前期後期共通になったんだ?
その下にSWのNA車表示があるので共通なんだろうけど、親切でいい加減な表示が
トヨタとはいえ今やマイノリティなMR2を物語っていますね。
まあ後は現物合わせでやって見ましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする