古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

ワゴンRの印象が変わる

2019-11-30 14:44:31 | 

用事で片道数十キロをワゴンRで出かけて見たら、なんか印象が良くなった。
突っ張ると感じていた脚は途中の峠道で良い感じに踏ん張って、少し芯のある粘り感は
どこか覚えがある気がして、よく考えてみたら大昔に履いた事があるダンロップの
EC201とかLM702の感触だった。
今履かれているのは、ボロボロの古タイヤとはいえダンロップ。
交換はハンコックにしようと思ってたけど、ダンロップは自分好みだと改めて気がついた。

でもタイヤのせいだけじゃ無い。
下りのカーブでヒラヒラと過敏過ぎずに曲がるのは軽量さだろうし、圏央道でも問題なく
合流・巡航できたのはNAでも52馬力もあって各部の摺動損失も少ないせいだろう。
近年の軽自動車にはホント驚く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の流れを追ってみないと

2019-11-28 08:51:37 | AW11

話は遡り、今月24日にまとまった雨が降った後カーペットをめくって見たら
またまた水が侵入していた。
確認したのが車検に持っていく直前だったので、バスタオルで軽く拭くだけしか出来ず
濡れたまま入庫しているところ。

それにしても全く動かして無いのに浸水するというのは、フロアの亀裂とかじゃなくて
雨水の抜け系統が原因で回り込んでいるっぽい。
現状の浸みかたを見ると足元のくぼみより少し高い部分の濡れがひどく、ペダル周りに
流入痕が無いのでフロント周りからじゃ無いと信じたい。
もしフロント周りだと手の打ちようが思いつかない、というか現実的な方法じゃ無くなると思うので
そこまでしてもなあ、と言う感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージが空いたので清掃したり

2019-11-24 21:42:17 | AW11
MR2を車検に出したので空いた車庫。
せっかくのチャンスなので床に水と洗剤を流してブラッシングしてみた。
垂れたエンジンオイルと、エアコンからガス抜けした時の冷媒オイルと思われるシミは
頑固で取りきれなかったが、土埃は相当だったようで黒々した水が延々と流れる。
濡れているとキレイになったのかあまり分からないので明日の乾き待ちだ。
ついでに明日のうちにカングーにスタッドレスを装着するつもりで車庫に移したものの
トルクレンチがMR2のトランクだった事に気がついた。勘で締めようかどうしようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーあがった?壊れた?

2019-11-15 20:48:44 | AW11

出かけようとキーを1ステップ捻り警告灯の全点灯を確認、そこからセルを回すと
一瞬だけ接点の動いた音がして全消灯、ウンともスンとも言わなくなった。
一応バッテリーにテスターを当ててみたら0V。全く反応無し。
近年のバッテリーは洒落た上がり方をするなあと思いつつも、ちょっと変な上がり方でもある。
(いくらなんでもゼロはねーだろ)
とは言えバッテリーが突然あがる話はたまに聞くし、各方面でコストダウンが激しい昨今
4年経過してるし一度アゲてるしこんなものかと、バッテリージャンパーもあるし慌てず
とりあえずMR2は置いて出かけた。

帰宅してからバッテリージャンパーを準備しつつ再度確認すると、なんと復帰してる。
シレッと普通にエンジンかかる。謎。
でもテスターで0V計測してるしラジオのチューニングはキャンセルされてるから
給電が止まったのは間違いない。バッテリーが壊れたか?
ジャンパーを試せず残念だが、とりあえずバッテリーは交換しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする