古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

マイナートラブル?

2006-03-31 23:34:13 | 修理・点検
またまた不具合のはなし。
これも納車時からですが、グローブボックスの
フタの取付がガタガタしておりました。
フタを外してみると車体側のネジ穴がバカになっている。
多分これは人的なものでしょう。
他の内装パネルもネジの無い場所が数ヵ所あったので
かなりの素人仕事で痛めつけられた模様。

グローブボックスのネジ穴は鉄板ビスでねじ込んであるので
バカになると直し様が無い。位置も変えられない。
なので方法としては一回り太い鉄板ビスでもう一回ねじ込むのだ。
幸い5mmがバカになったので6mmで解決できましたが
最初から6mmだったらどうすんだ?
8mmの鉄板ビスは見たことが無いので
新たにプレートを張りつけるようかもしれません。
クルマいじりは楽しいけど丁寧にやりたいものです。

でも、ほとんどの人は次のオーナーの事なんて
考えないんでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルモーター ×

2006-03-30 20:45:05 | 修理・点検
また故障のはなし。
納車した時からセルの回転が非常に重かったのですが
修理から戻ってきたある日、状態がかなり悪化していました。
多分修理屋でチョコチョコ移動させていた事も原因でしょう。
購入店に話を聞くと初期の4AGのセルでは
よくあることらしい。
バッテリーを新品にしてもダメだったので
やはりセルモーターが原因。
旧車専門店なので多少ノウハウがあって
AE92用モーターに交換したら見事解決しました。
4AGの高圧縮に対応するよう改良されているらしいです。

ちなみに近所のネッツ店に相談した時、見もせずに
「4AGはそんなモンですよ」
と言われました。もはや定形句ですね。
間違ってはいないが解決もしない。
まぁディーラーに修理技術を期待したわけではないし
そのサービスマンだけがイマイチかもしれないし
マニュアルで縛られているから仕方ないのだが
クルマなんて好きじゃないのにクルマ屋に居るように
見えてくるのが悲しい。
と、ここまで書いて他人のコト言えないことに気がついた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン漏れ

2006-03-30 00:12:21 | 修理・点検
購入して最初のトラブルが燃料漏れだった。
しかも2回。
購入チェックの時にエンジンルームから
かすかに有機溶剤の臭いがしていたのを思い出した。
考えてみればオイルとホコリ以外の臭いがするのは
不自然。オイルならこぼす事もあるから
多少の臭いはあるでしょうけど。

修復歴車を買う時は注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイックブライト

2006-03-24 21:00:16 | AW11
MR2の内装には過去にこのクルマに関った人が塗った
コーティングがネバネバと癒着していました。
家庭用のさまざまなクリーナーを使ったものの
全く落ちない。
で、やっと見つけた福野礼一郎オススメの
クイックブライト。
輸入が途絶えているとの話でしたが
ディスカウントショップでチラホラ見かけるように
なりました。

使ってビックリ!見る見るキレイになりました。
ただ、長年の表面劣化で薄白く変色した面は
クイックブライトと言えども根気良くやらないと
落ちない様です。(樹脂を削るわけですから)
汚れの種類に得手不得手があるようですが
かなりの実力であることは確かでしょう。
塗れ雑巾とタッグで使えばほとんど対応できそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミは乗り心地悪い

2006-03-23 23:20:25 | 
夏用タイヤを今シーズンから鉄ホイールにして
乗り心地がよい事に気がついた。
でも、たしかアルミの方が乗り心地が良い
ってのが定説だったような・・・
軽いので路面からの入力が小さくて済むと
いう事らしい。

でも待てよ。
車重やスプリングやショックアブソーバー他、
まぁホイールの軽量化以外の条件が変らないとすると
路面入力が小さければスプリングの縮みは小さいハズで、
と言う事は路面の形状をそのままなぞってしまう。
細かな条件があるけどただホイールを軽くしても
狙い通りにはならないのでは?

逆に言えば
軽いホイールのときに理想的だったとして、
(バネ上も軽くバランスが取れている)
ホイールだけ重い物に替えるとすると
入力が大きくなる分スプリングの反発が
上に逃げて車体(バネ上)が
跳ね上げられるんじゃないだろうか?

正しければMR2は前者に当てはまると言う事
になりますなぁ。
だからどうした、と言われても困りますが
端折った情報が多いからこっちも考えないと
ってことです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2006-03-21 18:03:27 | 修理・点検
オイル交換しました。
前回何万キロで換えたか忘れてしまい
ショップの伝票を見たらキロ数が記入してなく
10月ということは判ったので交換。
ディスカウントショップで3L/1000円の
オイルを購入。全然問題ナシです。
入れ替えたら吹き上がりが安定したので相当劣化してたかも知れません。

数年前、ある評論家が1万キロ交換でOKと
本に書いてましたが本当でしょうか?
BMWの推奨交換時期が長かったり
オイルの性能も上がっているらしいから平気は平気なのでしょう。
ウチのもう一台は通常使用なら1万5千キロが
メーカーの推奨時期です。

ここで疑問が沸くのです。
①ビーエムは大量のオイルを飲みこむから長期なのでは?
②オイルの性能はホントに上がってるの?

①は別に良いとして②はどうでしょう。
20年前はSGまでしかなかったグレードがSLまで
あります。安いモノでもSHくらいか?
Lostwordという信用できそうなオイル屋のHPでは
ベースオイルは同じと言ってます。
信用できるというのはオイルをクールに見ているから。
規格がどんなものか知らないから勝手に想像すると、
安いオイルはただ高い規格に通していないだけで
そんなに変らないんじゃないかということ。
ボンバー池田氏は一般使用なら関係無いと言っているし。
交換時期が延びたのも昔からのデータが蓄積されたから
って事もあるでしょうしね。

でも4AGは3Lしか入らないからこまめに換えようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根本的に・・・

2006-03-18 11:33:19 | AW11
休日。ひさしぶりに早く起きたので一時間ほど走ってきました。
市街地の裏道を中心に山間部を往復。
途中出会ったインテグラTypeR、S13は
通勤途中らしく大人しい運転でしたが、
もう一台ホンダか何かのセダンをラフに車高さげたヤツ。
走り屋ともファンキーなアンちゃん(結構オヤジ)とも見えるが
路地から出るとき予想通りかぶせて来た。
こう言う時は刺激されずに自分のペースで走り
それでも執拗なら何かしら防衛しなければ仕方ない。
まぁそれ以上来なかったが。


AW11は根本的にヤワなのでしょうか?
昔乗っていた四駆、初代ビッグホーンはガシっとしていて
飛ばさなくてもキビキビと楽しかったのに、
乗用車系はイマイチ手応えが物足りない。
さらにジェミニ、MR2といった昭和の車は
ペダルアーム、ステアリングシャフトがグニャグニャ。
いくらボディ補強してもこの二つは手の出し様が無いでしょう。
相対的にますます強調されたりして。

で、こういう事がじわじわ効いて来て買い替えてしまうのが
自分のパターンなのです。
暖かくなるとビッグホーンで遊び歩いた頃が懐かしくなってしまう。
イイ車は忘れられないものです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ悪い?つづき

2006-03-12 18:27:18 | AW11
-つづき-
苦労してる・勢いが無いと感じるのは
サイドラインを一本突き抜けさせると
あまりにもフィアットX1-9の様になってしまうから?
それを避けてワンモーションにしても
当時のデザイン傾向と違ううえ、
着座位置が高いのでモコっと膨らんでしまい
乱暴に言えばFITのようなカタチになってしまう
からでしょうか?

その対策として
フェンダー、ドア、リアフェンダーのアクセント線を
緩やかに曲げながらフロントからリアに抜いてつながり感を
出し、X1-9と違った方向を出したように見えます。
その根拠は、光の当たり方で折り目が浮き出て
キレイにつながって見えることですが。

書いているうちデザインした人へ尊敬の心が
生まれてしまいました。
外観と内装のイメージが一貫していて、
狭いのに苦しくなく明るくて居住感が良い。
空調のダクト配置など苦労のあとも見え
それがまた新鮮です。
購入したて、初心者の頃のワクワクを思い出したほど
なので結構波長が合っているのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ悪い?

2006-03-11 20:56:31 | AW11
AW11のスタイル、苦労が感じられます。
エアインテーク側のサイドビューは結構好きですが、
よーく観察するとどうなんでしょう。

何かクドくて勢いもイマイチ足りなく感じます。
クドいというのは横から見て
ボンネットの立ちあがりとサイドステップ後端、
リアスポの跳ね上げ角が同じというところです。
計測したわけではないですが見た目ほぼ並行なので
何となく収まりがつかない気がする。
関った人は百も承知でしょう。想像ですが
サイドステップとリアスポはオリジナルのワークでは
無いのではないでしょうか。

リアスポはピッタリ4kgで、これが付いていないと
トランクがバタンと開き、閉めるときも思いきりやらないと
ダメです。開きはダンパーで押さえられますが
閉めを考えると4kgの重さが必要だったと言う事?
それならダンパーは省略して重さのみで対応。
で、国産初のミッドシップだしハデにやれと指令が出て、
でも現場ではスタイリングを壊したくなくてブラックアウト
に処理したのではと想像してますがどうでしょう。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーンX4

2006-03-08 22:29:00 | AW11
ブーンX4が出るそうです。
今月のプレイドライブは6ページに渡って特集。
うわさでは聞いていたがホントだったのね。
でもちょっとタイアップっぽい記事だな。
あの手の車は着座位置が高そうだけど
問題ないのでしょうか?
よく読むと昨年のラリージャパンに出場した
事実もあるようなのでそんなこと
クリアしてるんでしょう。
MR2は花粉を被ったまま洗車もせずです。
今度の日曜に夏タイヤに戻したいが
月曜朝の東京西部は氷点下の予報だ。
もう1週間先にしようか・・・

昨夜はライブセッションの誘いがあったものの
花粉症のため断念。寝不足はもろ影響あるから。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする