古ーいMR2のはなし

黒バンパー初期型AW11

エアインテーク清掃

2006-09-10 21:00:41 | AW11
エアインテークの脱着WAX掛けをした。
裏側は長年の汚れがこびりついていたが
洗浄のみ。目的はスラットとスラット付け根の
古いワックスと水垢の除去。
これが本気でやると1時間で片側の付け根しか
終わらなかった。こういう作業は全体をサラっと
やるより、残しておいて少しずつ丁寧に仕上げた方が
結局は満足できるのでとりあえず終了。

AW11の空気口は金属のプレス製でちょっと意外だった。
樹脂製が一般的だと思っていたから。
スラットに塗装のタレがあって修復歴車だった事を
思い出させた。こういった修理痕を見るたび
適当に済ませた事が想像できる。
安い車は安い扱いしかされないのだ。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Shout! | トップ | 予感が・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ知らない事 (ケンシ)
2006-09-11 12:27:19
空気口が金属製だったんですね!一台の車(車に限りませんが)を追求していくといろんな発見がありますよね。洗車ひとつとっても「ボディーラインはこんな風になってたんだ!」とか思わぬ傷を見つけて急いでタッチアップしたり。メカや走りの追求には更にいろんな発見があります。そして車が答えてくれたり(←あ ニュアンスとして)。
返信する
清掃 (しんじょ)
2006-09-12 02:26:16
ボディの清掃にかかったんですね。うらやましいです。私の現在進行中はボルトナットの入れ替え。はずせるだけはずして特異形状でないもの=ホームセンターで発注できるものは発注して入れ替えています。今回のオルタネータ交換ではアッパーのボルトが舐めていたのでステンのキャップにシリコングリスをたっぷり塗ってナットの山を直しました。タップを裁てても良いのですがナットが減りますから、極力硬い素材を使って再生しています。ところでクルマって何本くらいボルトを挿しているんでしょう?幾らやっても終わらない気がします。愛着が作業すべての原動力、ガンバろ。irmさんもがんばってください。
返信する
Unknown (irm)
2006-09-12 07:22:48
お二方ありがとうございます。

ケンシさん

色々発見ありますよね。私のは追及というほどでもないですが。

いつも走る道を自転車で通ったら新しい発見があった、みたいなノリです。

思わぬキズ、見つかりますねぇ。まぁサビなんですけど(笑)



しんじょさん

これはまた地道な作業してますね。こういう作業はあとあとの満足度が

大きいのではないでしょうか。

愛着が原動力、尊敬します。

返信する

コメントを投稿