紅葉シーズンの土曜なので朝出かける前に渋滞情報をチェック。
どこへ行こう。関越か東北か。
9時の時点の圏央道は今や定番となった八王子JCT渋滞があったものの
逆方向の鶴ヶ島JCTは渋滞していなかった。
これは関越下りの鶴ヶ島手前で事故渋滞が発生していたためで、一時的に鶴ヶ島JCTに
合流する車が少なくなっていただけだった。
モタモタしているうちに鶴ヶ島JCTでの事故の表示が出てしまったので東北道を使う事に。
ただ、東北道も羽生Pで事故表示が出ていてたので、道路の電光標示の状況次第で
関越―北関東道へ変更するのもアリかと圏央道へ流入。
予想通り鶴ヶ島JCT手前から渋滞していたので桶川方面へ車線変更して東北道へ。
しばらく走ると羽生Pから10キロの渋滞表示・・やられた。
12キロになった頃に渋滞に突入。3車線もあるのに流れが悪い。
どうやら10台が絡む事故だったらしく1時間以上はまっていた。
土日に走るといつも思うが、何であんなに短い車間距離で連なって行くのか。
先頭が遅かったら2台目に煽らせときゃいいじゃん、いやいや煽りはいけません。
先頭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます