川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 雨上がりの物見山周辺

2011-11-20 10:09:43 | デジカメコーナー

きのうの雨が上がった。比企丘陵自然公園である物見山周辺を散策した。雲が多いが薄日がこぼれている、この地域の紅葉は早いものとそうでないもとがはっきりしている。さくらやつつじなどは早々に落ち、いまはカエデの葉がもっとも色づきがよい、物見山に上る。展望台が取り壊されている。回りの木々が高くなってしまい、昇っても景色が見られなかったことか、平和資料館への道すがら落ち葉が広がっていた。晩秋の風情が漂っている。けさは一変して季節風から南東の風へと暖かい気温にになっている。やっぱり紅葉は晴れた日にかぎる。太陽がのぞかない紅葉はさえないまた明日来よう。<いわどの山荘主人>


<色づきはじめた物見山周辺 7:31>



<7:41>



<7:46>



<7:47>



<7:50>