川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

初霜・初氷

2011-11-22 11:16:42 | Weblog
 初霜、初氷には驚いた、ことしも季節がめぐって来たものだ、また防寒対策が必要だ、去年の初氷・初霜は11月16日と「この農園だより」は伝えている。寒いのでややゆっくりと床を離れ、血圧を測り、階下に降りた。隣の家の車をみると屋根の上が真っ白、初霜だ。農園への道すがら草もみじがきれい、霜とのふれあいは太陽の日でとけ始めている。木橋の上に初霜がのっている。足あとを付けて撮る。畑は霜柱になっている。野菜の様子をみる。向かいの畑ではおじさんとおばさんが直売にでも出すのか野菜を採っている。気が付かなかったが一輪車に溜まっていた水が凍っている。厚さ5mmはあろうか、初氷である。たぶんこの地域では氷点下まで気温が下がったのであろう、ハウスの温度計は3℃をさしていた。あとで天気予報をみたら、放射冷却現象が強まり、今シーズン一番の冷え込みで、水戸、宇都宮、熊谷、甲府は初氷を観測するとある。日中は日差しがあり、空気は冷たい。(AM8:00記)<いわどの山荘主人>