川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 田舎の菩提寺

2012-03-04 14:12:11 | Weblog

きのう先祖の墓がある田舎の寺、菩提寺で義姉の77日の追善法要が営なわれた。僧侶の読経のあと焼香し、すでに納骨が済まされているのでお墓に線香とお花を手向けた、これで忌明けとなる。檀家が良いのか回りの墓地が新しくなり、それぞれの石碑石塔が並んでいる。古い石碑石塔が無くなっていく、歴史に彩られた先祖の石碑にみる感が薄れていく、わが墓地も例外ではない。この菩提寺は歴史があり、江戸の初期から400年を経ているという。奉巡拝百寺参り供養塔の裏には、江戸文政年間、文政八年乙酉(1825)11月吉日、松雲山長光寺十一世瑞應和尚、願主長谷川〇治享時五十五歳とある。現在の僧侶が十八代であるからこの石碑が建立されてから187年、その間8代に亘っていることから、1代平均23.4年、それ以前10代つづいているわけだから234年、合わせると421年になる。わたしの先祖川嶌定六爺さんが活躍していたのも寛政から文化・文政のころ<1800年前後>である、そのころのお寺が焼失してしまい、過去帳などは残されていないが、石碑には川嶌定六とあり、物置の蔵から出てきた古文書には土地取引の様子が窺がえた。お寺の歴史とわが先祖の思いを一つにした。<いわどの山荘主人>


<菩提寺 12:02>



<奉巡拝百寺参り供養塔 12:03>



<石碑歴史 12:03>



<お斎 13:06>