農園への道、用水堀端の紫陽花がことしも咲き誇っている。夜露に濡れた紫陽花はひと際美しい、ましてや咲きはじめの、その手まりのような花は、瑞々しく、赤・白・紫と変幻に花色をあやつってしめやかに彩っている。「花二つ紫陽花青き月夜かな」泉鏡花 日本の梅雨を艶やかに染めて、ほのかな明かりに浮びあがる花、である。<いわどの山荘主人>
<用水堀に下がって咲く 紫あじさい 6:01>
<赤紫陽花 6:03>
<額あじさい 6:04>
<棚田を見る紫陽花 6:15>
<手まりの紫紫陽花 6:23>
<用水堀端のあじさい スライドショウ 6:00~6:30>
<用水堀に下がって咲く 紫あじさい 6:01>
<赤紫陽花 6:03>
<額あじさい 6:04>
<棚田を見る紫陽花 6:15>
<手まりの紫紫陽花 6:23>
<用水堀端のあじさい スライドショウ 6:00~6:30>