
秋たけなわの10月、野山も色づきはじめ、夏鳥は南へ、冬鳥が日本に渡ってくる頃となりました。
今月の行事・歳時記は、1日衣替え、6日十三夜、8日寒露、13日体育の日、23日霜降とつづく。
毎月の朔日参り、箭弓神社は創建1300年を記念して大改築工事が行われていた、ものつくり大学の研究調査も終わり、囲いも取れて全容が現れた、いつものお参りと違った雰囲気である。
わたしも僅かながら寄付をさせていただいた。
昨夕PM6;40分、愛猫「メイちゃん」が息を引き取った、カミさんが5月の清掃の寄合に出向き、帰りに寄ってきたとのことで、飼い猫三つ目である。ご主人さまは3匹目はもう飼えないと機嫌が悪かった。
しかし預かってみると、人ナツッコク、寄り添ってくる、情にほだされる。その時から病気を背負っていたのか、水も飲めなくなってからも、1週間と長らえた。
とうとう昨夕永遠の眠りにつく、拾われて4カ月の命であった。
きょうは朔日参りのあと、ペット霊園で火葬に付すべく、霊園で簡単な葬儀をすませた。
曇天模様、昼下がり・・ <いわどの山荘主人>






<朔日参り>
<改装なった箭弓神社 6:56>

<同上 7:02>

<ありし日のメイちゃん 8/14>

<同上 9/4>
