川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

秋の庭、錦木<季節のたより>

2015-10-10 10:10:56 | 季節のたより
 秋に見事に紅葉する様を錦にたとえる、錦秋の秋。その代名詞たる、錦木<にしきぎ>、
庭木としても親しまれている。
 そんなニシキギ、茶人であるうちのカミさんが生け花にしてくれた。TVのある茶の間において、朝の食事時に気が付いた。
 季節をとらえて、錦木に紅白の秋明菊と萩が添えられている、まさに秋のの草花である。
 「袖ふれて錦木紅葉こぼれけり」と俳人、富安風生も詠まれている、錦木の紅葉には格別の趣きがある。
 <いわどの山荘主人>

<窓辺の錦木の生け花 7:24>




<紅葉はじめた庭の錦木 8:46>


<後ろに秋明菊 8:47>