川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

孫のピアノ発表会

2015-12-14 14:59:27 | エッセイ風
 きのうは孫のピアノ発表会を聞いてきた。日野市の公会堂である、4人のピアノ教室の先生たちの教え子たちの合同発表会、幼稚園生から高校生まで層の広い、習い始めの人から終わりにかけては先生に負けないほど堂々と弾く人もいて、聴衆を堪能させてくれた。
 孫は小学校高学年である、普段は吹奏楽部の部活の方が忙しく聞いており、ピアノの方は未だかなと思っていたが、猛特訓したのか、ソロ演奏は、盲目の辻井伸行さんの曲、「それでも、生きていく」です。はじめて聞いたのですが、スローバラードの奏でるような弾きには爺、ほろっときてしまった。
 先に第1部で演奏したのは、仲間・友との連弾であり、「スターウオーズ」遠い昔の遥かな彼方の銀河系を舞台とした自由・正義と悪との闘い、軽やかに弾きこなしてくれた。
 ピアノ発表会での小道具入り、<風船刀での二人の闘い、>は興をそそった。
 <いわどの山荘主人>

<孫のピアノ発表会模様>
<13:50>