![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
<17:04>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/9dd1a00ca5eee9a737162818981c5009.jpg)
16時45分、イルミネーション点灯される、まだ薄暮である、少しづつイルミ、ネオンが輝きはじめる。
夜景で撮ると、SLと恐竜の姿・形が変わり、夢の世界へと移っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/6928daa93022ee4b11cf77a94c84a989.jpg)
<17:00>SLの向こうにタワーのネオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/a92dacf1f90e8a7db0866aec4acc5643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/19dc2f001f48ee7fb6b092fb5f01a12b.jpg)
<17:13>恐竜のライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/020c46e04a1f9c7fef66cfae30d3bc19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/151529481804a744daaab232634a94f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/4624ad222cde5d4db3104af7d51ac968.jpg)
<17:18>巨大恐竜ステゴサウルス<高さ7m、全長14m幅4m>の下銀河鉄道SLが通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/0a8e9a53dc11c252409900c424ca8632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/f45e15c3544f357b482ac6d9b248ec1a.jpg)
<17:29>行田名物蓮焼き、看板お姉さんと月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/57cab7d094f424077ee4426c4d4e9125.jpg)
<17:32>古代蓮の里イルミ全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/0082f13dc231da67a679683fdd59b0f6.jpg)
*Day & Nightを二台のカメラ、ワイドの10-18mmと望遠系55-250mmでとらえた。ブログ展示ではワイド系を用いた。わらアートとしてスケールの大きさを感じる、去年からはじめたわらアートだそうですが、田んぼアートのわらを利用するというアイデアはすばらしい!
<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)