川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

Thanks DAD! Happy Father's Day<父の日>

2017-06-18 20:27:36 | エッセイ風
 <78翁>になったためか、孫家族からプレゼントはうれしい!
 1週間前に爺さん宅遊びに行くよ、と孫娘からの電話連絡をカミさんが取り、わたしに知らせてくれた。
新じゃがの収穫の頃であり、夏野菜のきゅうり・なす・トマトなども実を着けている。
 爺の自慢の料理を新鮮な野菜からご馳走で持てなそう朝からの準備をはじめたところです。
  爺の得意は、簡単で先にゆで立て新じゃがを塩とバターで、冷めてからポテトサラダである。
  次には野菜の天ぷら、インゲン・なす・カボチャであげる、カミさんに天ぷらは爺さんです、オダテラレての簡単料理です。
 茹で立て揚げたてのホットな温かい料理に孫娘はじめ私も含め美味しかったようです。
  それに初物の枝豆のご馳走、みな自家製のものばかりです。
  メインはお寿司です。
 腹いっぱい食べて美味しかったの評に「Thanks DAD! Happy Father's Day<父の日>」のプレゼントにお返し、気持の上で出来ました。

 孫娘も中学2年生になり、部活や塾もあり多忙の中、爺の顔を見に来てくれたことに嬉しく思ってます。
 背も伸びて、わたしの家での柱に背丈が記録されております。
 ママの背を越えて1m55cmが記録されました。

 新じゃが堀をして楽しんで1日もおわり、採れた芋をお土産にし、住む家に帰りました。
 <いわどの山荘主人>

 <庭の花、半夏生 5:39>


 <下野草 5:40>


 <ききょう 5:43>