PSK31 を始めたのは 2009年 2月、それから 2014年まで大変アクティブでした。 開始 1年で 100エンティティーを超えました。 現在まで 1000局ほど QSO しています ( コンテストを除く )。 当時 PSK31 の人口は爆発的に増えました。
さて、今、はまっている JT65 は2015年 3月から始めて現在まで 17ヶ月が経ちました。 QSO 数は 500 超、エンティティー数は 87 になっています。
いずれのモードも、デジタル・モード DXCC の王道ではありません。 これらのモードの コンセプトは 「 QRP でも驚くほど遠くへ電波が飛んで行くので QRP DX が楽しめますよ 」 が基本のスタンスです。
DXCC チェイサーならば RTTY のみで王道を走って頂きたいと思うのですが、そうも行きません。 研究熱心な OM はこの様なマイナーな世界にもどんどん顔を出されます。 そして、珍局出現とあらば、クラシック・モードなみのハイパワーで真っ先に掻っ攫っていかれます。
楽しみ方や考え方、設備などの問題ですから、それは一概に悪くは言えません。 でも JT65 の場合は信号強度をデシベルで表示していますから、今まで -15dB で見えていた OM の信号が、珍局出現と同時に -05dB になったりすると、苦笑してしまいます。 状況的には 10dB のリニア・アンプが入ったのかなぁ?って事 ( 見え見え ) です。 しかも相手から -01dB なんてレポートを貰ったりしたら恥ずかしいですよね~?。
そういう私も JT65 で何エンティティーやったと自慢?してる訳ですから、殆ど同じ穴のムジナという事でしょうか (笑)。 言い訳をさせて頂ければ、無差別で 500 局超やったら、結果が 87 だったと言う事です。 基本、海外の QSO をメインに、10~30W、2ele で運用しました。 JT65 に新規参入して来る OM に、誤解や落胆を与える事のない様にジェントルな世界をキープしたいものです。
さて、今、はまっている JT65 は2015年 3月から始めて現在まで 17ヶ月が経ちました。 QSO 数は 500 超、エンティティー数は 87 になっています。
いずれのモードも、デジタル・モード DXCC の王道ではありません。 これらのモードの コンセプトは 「 QRP でも驚くほど遠くへ電波が飛んで行くので QRP DX が楽しめますよ 」 が基本のスタンスです。
DXCC チェイサーならば RTTY のみで王道を走って頂きたいと思うのですが、そうも行きません。 研究熱心な OM はこの様なマイナーな世界にもどんどん顔を出されます。 そして、珍局出現とあらば、クラシック・モードなみのハイパワーで真っ先に掻っ攫っていかれます。
楽しみ方や考え方、設備などの問題ですから、それは一概に悪くは言えません。 でも JT65 の場合は信号強度をデシベルで表示していますから、今まで -15dB で見えていた OM の信号が、珍局出現と同時に -05dB になったりすると、苦笑してしまいます。 状況的には 10dB のリニア・アンプが入ったのかなぁ?って事 ( 見え見え ) です。 しかも相手から -01dB なんてレポートを貰ったりしたら恥ずかしいですよね~?。
そういう私も JT65 で何エンティティーやったと自慢?してる訳ですから、殆ど同じ穴のムジナという事でしょうか (笑)。 言い訳をさせて頂ければ、無差別で 500 局超やったら、結果が 87 だったと言う事です。 基本、海外の QSO をメインに、10~30W、2ele で運用しました。 JT65 に新規参入して来る OM に、誤解や落胆を与える事のない様にジェントルな世界をキープしたいものです。