久々に ・・・ 本当に久々にコンテスト ( WW CW ) に顔を出しました。 孫のお泊り保育中の隙間を見ての参加ですから、チェックログでもいいくらいの成績です。 昔と違ってログの記録から、エントリー申請まで、全てをコンピュータ任せで済ませてしまいますから、参加した以上、QSO 数が多い少ないに関係なくログを提出する様になりました。
私は、Ctestwin を使用しています。 S & P の場合 Tellnet で参加バンド以外にフィルターをかけ ( 私の場合は 40m シングルバンドの参加なので 7MHz CW のみをスルー設定 )、リグコントロールを設定していれば、パドルも不要、キーボードを打つこともなく、周波数リストに吸い上げられてくるターゲットの DX をマウスでクリック、ファンクションキーをクリック ・・・ だけでオペレート出来ます。 相手のゾーンナンバー ( コンテストナンバー ) までも自動で入って来ます。
日頃、「 クラスターなんて信用出来ない 」 なんてうそぶいている私ですが ・・・ ほぼ 180 度違う事をやっている訳でして ・・・ なんとも、お尻がむず痒くバツの悪い話ではあります (笑)。
本当はオールバンド参加でランニング ・・・ と言うスタイルがコンテスターの理想の楽しみ方 ( 醍醐味 ) なのでしょうから、私などコンテスターの端くれにも及びません。
・・・ が、とりあえず、エントリーは済ませました。
私は、Ctestwin を使用しています。 S & P の場合 Tellnet で参加バンド以外にフィルターをかけ ( 私の場合は 40m シングルバンドの参加なので 7MHz CW のみをスルー設定 )、リグコントロールを設定していれば、パドルも不要、キーボードを打つこともなく、周波数リストに吸い上げられてくるターゲットの DX をマウスでクリック、ファンクションキーをクリック ・・・ だけでオペレート出来ます。 相手のゾーンナンバー ( コンテストナンバー ) までも自動で入って来ます。
日頃、「 クラスターなんて信用出来ない 」 なんてうそぶいている私ですが ・・・ ほぼ 180 度違う事をやっている訳でして ・・・ なんとも、お尻がむず痒くバツの悪い話ではあります (笑)。
本当はオールバンド参加でランニング ・・・ と言うスタイルがコンテスターの理想の楽しみ方 ( 醍醐味 ) なのでしょうから、私などコンテスターの端くれにも及びません。
・・・ が、とりあえず、エントリーは済ませました。