Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

さすがプロの解説者

2020-09-30 00:00:00 | ノンジャンル
 私は野球が好きで、このブログにも 「 振り逃げで 3 得点 」 や 「 インフィールド・フライでさよなら 」 などの珍プレーを投稿した事があります。 今日 ( 29日 ) 楽天生命パークでの 楽天 X ソフトバンク 戦で珍しいプレーを見ました。

 2 回裏の楽天攻撃での出来事です。 ワンアウト一塁でベースに近い一塁ゴロ ・・・ 一塁手が捕球し自らベースを踏み ( 打者走者アウト )、セカンドへ送球 ・・・ セカンド ( この場合ショートが入った ) がベースを踏んで捕球しフォースアウト。 誰でもダブルプレーの成立かと思ったら、セカンド・ベース上に楽天の選手がそのままいるのです。 あれ ? ダブルプレーでチェンジじゃないの ?。

 もし、ファーストがベースを踏まないで、セカンドに先に送球したら、( 間に合えば )3 → 6 ( フォースアウト ) → 3 ( 打者走者アウト ) のダブルプレーが可能だったわけです。

 このプレーをセカンド・ゴロに置き換えて見た場合、セカンドがゴロを捕球してベースを踏み ( 走者フォースアウト ) ファーストに投げる ・・・ ファーストがベースを踏んで捕球し ランナーにタッチする事無く、ダブルプレー成立となります。

 ワンアウト一塁の時、ゴロがファーストに転がったか、セカンドに転がったか ( どちらも自分でベースを踏める近いゴロ )、或いはファーストがセカンドに投げる際、先に一塁ベースを踏んだか、踏まないかで処理が違うという事です。

 プロの選手としては瞬時の判断が要求されます。 この選手はファーストから転送された時、ファーストが一塁ベースを踏んでからの送球であったので、向かって来る走者にタッチをする事が必要なのに、ベースを踏む ( フォースアウト ) だけでいいと間違った判断をしたので、2 塁ランナーをアウトに出来ませんでした。 ツーアウトで 2 塁にランナーが残ってしまったのです。 ルールを理解していなかったのか ?。 

 解説者が 「 この場合はセカンドはタッチプレーですね 」 と ・・・ アナウンサーもピンと来ていなかった様で、思わず 「 さすがプロ解説者ですね 」 なんて自分の無知を暴露する発言をしてしまいました (笑)。 そう言うあなたもプロのスポーツ・アナウンサーでしょうに !。 私も知らなかったので他人を笑う事は出来ませんが。

 解説者によると、この様な場合、ファーストはベースを踏んでセカンドへ送球する時に、「 タッチ~ 」 と大声で指示する練習はしているはずですがね ・・・ と言いました。 この解説者は 高橋雅裕 さんです。 素晴らしい。

 「 【ランナー一塁】ファーストゴロの処理と各ポジションのカバーリング動作 」 と題して、こちらに 細かく場面に応じて説明がなされています。 「 3 → 3 → 6 のダブルプレー 」 と言う項目が今回の場合の処理方法となります。 下図の様に確かにセカンドはタッチプレイが必要と書いてあります。

  クリックで拡大


コメント

ポイントカード

2020-09-29 18:03:00 | ノンジャンル
 チャンポンのチェーン店のドライブスルーで ” 野菜多め皿うどん ” を注文しました。 駐車場で待っていると持って来てくれるのですが、開口一番 「 楽天カードはお持ちですか ? 」 と来た 「 持ってないよ 」 と言うと 「 すぐに出来ますからお作りしましょうか ? 」 「 いりません 」 ・・・ すると 「 ポイントカードはお持ちですか 」 と来た。 「 持ってないですけど 」 と言ったら 「 すぐに出来ますからお作りしましょうか ? 」 と・・・ 「 いいです 」。 ・・・ で終わるかと思ったら、「 アプリはお持ちですか 」 と来た 「 インストールしていない 」 と言うと 「 すぐに出来ますよ 」 と ・・・ いやいやもう勘弁してくれ !。 ドライブスルーで注文すると言うのは、お店でゆっくり食べる時間がないとか、急ぎの用があるとか、何らか理由があるのですから質問攻めで引き留めはいけません。 普通の人だったら、だんだん不機嫌になって来ますよ。 お店にとってもよろしくないと思いますが HW ?。

 チェーン店ですから、ポイントカードなどの顧客獲得ツールの奪取競争 ( 或いは店長の成績に影響する様なノルマ ) があるのかも知れません。 これも度が過ぎるとね ・・・ 逆効果になる事もありえます。 最近はポイントカードを出していない店の方が珍しいくらいです。 私も財布に入りきれないほどのポイントカードがあり別途カードケースに入れています。 縦割りではなく商店街共通のカードにするとか纏めてくれると助かるのですが ・・・ 。 それにしてもキャッシュレス決済にしたって種類が多過ぎてどれが一番お勧めなのか ? 選択に困ります。 沢山作ればその分個人情報が拡散されそうで怖いのです。 何とかならないものでしょうかね ?。

 【 余談 】 ずいぶん昔の話ですが、公的書類 ( 住民票や健康保険、年金など ) の個人情報を電子化する作業が市役所などで一斉に行われた時期があります。 入力は、通し番号を付けられた、名前①、名前②、住所①、住所②、住所③ ・・・ などの情報が、縦に細かく分割され、例えば一人では名前①と住所③だけを限定入力にし、全ての情報を一人では入力しない方法が取られました。 最後に通し番号で結合し完全なデータが出来上がると言う仕組みです。 それはそれで結構な事ですが、最終的に結合されたデータのセキュリティーが甘ければ、分割入力した意味もありません。 しかし、完成した時点で行政側は満足している様に見えました。 データの作成は指定業者に委託され、極秘 に行われたそうですが、こんな作業をしていますよって漏れた時点で、もうすでに危ないと思ったのですが ・・・ どうでしょうか ?。


コメント

念のために

2020-09-28 23:21:00 | Ham Radio
 QSL を整理していたら、珍局の QSL ( 同じデータ ) が 2 枚づつある事に気が付きました。 昔はマネージャー宛に SASE で請求していました。 周りがどんどん到着しているのに自分にはまだ届かない。 そんな心配をした OM も多いでしょう。 到着を待てずに 2 枚目の SASE を送った OM も ・・・ ?。

 「 念のために BURO 」 で送った OM もいるでしょう。 私の場合は、この 「 念のために BURO 」 が多かった様です。 JA の BURO は優秀です。 SASE と BURO の どちらも CFM 出来ています。

 昨今の DXpedition は OQRS の利用で SASE で請求する事は少なくなりました ( One Way )。 まず、その前に自分がログに載っているかどうかが分かりますので、「 念のために出しておこう SASE 」 も無くなりました。

 One Entity に One QSL しか持っていない場合 「 虎の子の一枚 」 と言いますが、私の場合は 「 虎の子の二枚 」 が多いです (笑)。


コメント

CQ WW DX Contest, RTTY Reord Holder

2020-09-27 20:20:00 | Ham Radio
 CQ Worldwide DX Contest, RTTY が行わてれいます。 今回はワッチするだけですが、コンディションは悪い様です。 私は RTTY のコンテストによく出ていましたが、ここ数年はパスしております。 今日の深夜の状況です。 全く賑わっていません horori

 

  下の表をご覧ください。 CQ Worldwide DX Contest, RTTY での JA6 エリアの、歴代のレコード保持者です。

 クリック2段階拡大

 赤の四角 で囲まれた所が沢山あります ( 特に QRP 部門 )。 これらのカテゴリには過去参加者がいません。 参加すれば、取り合えず、JA6 エリアの記録保持者になれます。 少し頑張ってみては如何でしょうか?。

 US CQ 主催のコンテストのデータベースには全て、このレコードが検索出来ます。 CQ WW DX ContestPHONE , CW が近づいています。 今回試しに、no entry 部門を選んで挑戦しては如何でしょうか。 カテゴリーの選択は重要です。


コメント

もう紙QSLはいらない⁉

2020-09-24 22:07:00 | Ham Radio
 最近は国内のコンテストに少しだけ QRV しています。 驚く事にコンテスト終了後、大量の e-QSL が届きます。 LoTW も負けてはいません。 国内 QSO でも随分 CFM 出来る様になりました。

 あるイングランドのハムが 10万枚以上 紙 QSL がたまって、処理に困り 「 もう 紙 QSL はいりません ( 発行は継続 ) 」 と宣言しました。

 私はアワードもやっていないし、DXCC も停滞しているし、DXCC Challenge にも興味がありません。 あと数年待たないと通常の DX QSO も難しい状況です ( FT-8 はやっていません )。 日によってはいいコンディションもある様ですが、それ程ワッチをしている訳でもないし、クラスターも ( FT-8 のスポットばかりだから ) ワッチしていません。

 そこで、国内コンテストと QRP QSO で少し欲求不満を解消している訳です。 AJA ( All Japan Award ) とか、読売一万局賞 ( 令和 2年 12月 31日で終了します。お急ぎ下さい。) とか狙っているのなら沢山 QSO して、沢山 QSL を得る事が必要です。 しかし、アワードをやっていない私に取って QSL は BURO から送付された時に眺めて終わりです。

 JARL を退会してもいいのですが、コンテストで QSO する以上 QSL が来る訳ですから、来た分には返事をしないといけません。 コンテストの QSL は 「 発行しない 」 と割り切って宣言されている OM もおられます。 私は、開局以来 No QSLer はあり得ない事だと思って来ましたが、ここに来て、私も前述のイングランドの局のように「もう 紙 QSL はいりません 」 と宣言したいくらいです。

 JARL の QSL の規定は 「 QSLカードの形になっていれば、そのデータがどういう経路で到達したものかについては関知しません。」と言っていますから、e-QSL は、プリントアウトしてカードの形にすれば OK と言う事でしょうか。 ハムログでも電子 QSL が交換できますし、もう、なにがなんでも紙 QSL の時代は終わってもいいのではないでしょうか ? ( 紙 QSL の良さは否定しません ・・・ 私も QSL のデザインには時間を掛ける方でしたから )。 もし、BURO を利用しないなら、私に取って JARL 会員である必要がありません。 JARL を退会するかどうか思案のしどころです。 11月に会費が切れます。


コメント

私には SM1IUX の気持ちがよく分かる

2020-09-23 16:46:00 | Ham Radio
 16時 40分、14.026MHz CW で KHØW が QRV しています。 +20dB と強力です。 SM1IUX が呼んでします。 こちらでは 559 で聞こえます。 KHØWSM1 まで取れたのですが、諦めたのか、また CQ を出しています。 その後も SM1IUX は呼び続けますが、後から呼び始めた他の EU にさらわれる始末。 まるで我が身を見ている思いでした。

 こちらでは、彼よりも弱く聞こえる局が先にピックアップされるのです。 届かないのは何故 ?。 パワー不足か、打ち上げ角 ( アンテナ ) の問題か QSB なのでしょうか ?。 KHØW まであとチョットなのに ・・・ 。

 よくある事ですが、珍局をいち早く見つけて呼び始めたのはいいが、なかなか取って貰えません。 じりじりしていると、クラスターに上がってしまったのか、競合が増え始めます。 皆が簡単に QSO しているので自分もその内 QSO 出来ると思って呼び続けます。 ひと通り、小パイルが終わって、やっと自分の番か ! と思いきや、上記の SM1IUX 状態になった事は今まで数え切れません。

 ある時、そんな事を可哀そうに思ってくれたのか、私に被せて、私のコールで呼んでくれる局が出現しました。 タイミングが少しずれたところで 「 ん? 」 と、この事に気が付いたのですが、OM の思いも虚しくこの時は QSO に至りませんでした。 コールバックが確認出来たら、私が QSL UR 599 TU を自力で送るつもりでした (笑)。 OM の好意は無に出来ないですからね (笑)。 私はこの事を 「 助太刀 QSO 」 と名付けました。 OM が傷を負わせ、私がとどめを刺す ・・・ の構図です。 ですから代返とは基本的に違います ( だからと言って肯定している訳ではありませんよ ・・・ 念のため )。 いまだに、その OM が誰であったのか分かりません。 少なくとも、信号強度から見てローカル局ではありませんでした。


コメント

ゾロ目

2020-09-22 22:22:00 | ノンジャンル
 9月 22日22時22分22秒 を 24時間デジタル時計で 偶然 目撃しました。 時:分の4桁のゾロ目は何回か見た事があります。 その時は秒数が既に通り過ぎていて、時:分:秒の 6桁のゾロ目は逃しました。 22日は秒数が 17秒だったので、5秒待ちました。

 確立を計算で求める事が出来るのでしょうか?。 24時間時計の 6桁のゾロ目は、00:00,00、11:11,11、22:22,22 の 3種類しかありません。 その内 22:22,22 は 86,400 秒に 1回出現します ( 6桁のゾロ目 3種類を目撃するチャンスは 3回あり 3/86,400 の確率です。 合ってますかね )。 つまり、22時22分22秒 を目撃する確率は 1/86,400 になります ( 5秒待ちましたから確率は緩くなり少し上がるでしょう 5/86,400 ? )。 しかし今回は 22日と言う縛りもありますから、更に確率は低くなります。 今回は 8桁のゾロ目 だったんです。

 幸運と受け止めるのか、不吉と受け止めるのかは、近いうちに何かがあった時に判明するでしょう ( ゾロ目が原因とは言えないけど )。

 次は 11月11日11時11分11秒10桁のゾロ目 ) が来ます。 今からその瞬間を写真に撮る事を計画中、ズルが無い様に新聞紙やテレビをバックにしてね ( 今は電波時計だからズルする方が難しいか )。 一か月以上も先の話だって ?。 老人は時の流れが速いから、今から心しておかないと間に合いません。 忘れずにアラームを 5分前にセットしておけば簡単な事です (笑)。 しかし、アラームのセットを忘れない為のアラームも必要かなぁ~。 偶然性がないと面白くもなんともないか !。

 昨日は 14MHz CW ( 40W ) で OH7EA から返事を貰いました。 このコンディションではローパワーで呼んでもリターンがない事が多く寂しい限りです。 ですから、たかが  OH と言えども嬉しかったですね。 少しコンディションが上がってきたら、もう少しパワーを絞ってみましょう。


コメント

伝聞の伝聞

2020-09-21 18:16:00 | 読書
 ブログの内容について時々考える事があります。 自分が経験した事を投稿するのであれば問題はないと思われますが、他人から聞いた事 ( 伝聞 ) を書いてもいいのだろうかと言う事です。 伝聞でも出典を明らかに ・・・ 例えば書籍名とか ・・・ すれば良いと思われます。

 ネット散策をしていて、サッカーの好きな孫に読んでもらいたいと ” 長谷部誠 ” さんの 「 心を整える 」 と言う本を買いました ( 書評が良かったので )。 孫は 中3 で連休明けに試験を控えています。 今は渡すタイミングではありません。 渡す前に自分で読んでおいた方がいいと思い今日読み終わりました ( 今年に入って何冊目か正確には数えていませんが、凡そ 35冊くらいでしょうか )。 長谷部誠さんの真面目にサッカーに取り組む姿が素晴らしい。 私はアスリートではないので、そんなストイックな事は出来ないと、部分的に否定的な事も感じましたが、それは読み手次第でしょう。

 この本の中で、長谷部誠さんの愛読書より引用された部分が紹介されています。 所謂、名士の名言的なものですが、気になった言葉がありました。 伝聞の伝聞になりますが、本の中で、元ネタの書籍名も紹介されており、この場合は問題ないでしょう。

 「 知らなければ、知らないで別に良い。 知らないから、一から調べようとする。 中途半端に知っていると、それにとらわれて変な結論を導き出してしまう恐れがある 」 と言うものです。 もう一つ、「 息抜きも、度が過ぎたら時間の浪費だ 」 の一言は、私に取って耳の痛い言葉でした。

 ブログに投稿するにあたっても心しなければいけない事だと感じました。 私の場合着地点 ( 結論 ) を考えず書き出し、どんどん横道にそれて、結局何が言いたかったのか ・・・ で終わってしまう事があると、自覚しています。 関連事項を次々に思い付くと書かずにいられなくなり、継ぎ足し継ぎ足しで、長文になり、まるで連想ゲームです。 その文章の中に中途半端に知っている伝聞や、伝聞の伝聞は含まれていないだろうか、それらの伝聞には間違いがないのか ? そんな事も気になって来ます。 挙句の果て着地点をどうしようかと迷ってしまう事が多いのです。 「 タイトル 」 の方をを変更してしまう事も ・・・。

 親に取って子供が読書を好きななってくれれば嬉しいでしょうが、押し付けは逆効果だと言われています。 私の義兄の教育方針は目の付く場所に児童書を本棚に飾って放置した ・・・ と言いました。 自然に手に取って読むのを陰で見ていたそうです (笑)。 義兄は読書家ですから子供達にも読書に親しんでもらいたいと思ったのでしょう。 その光景はまるで図書館みたいでした。 その目論見は当たった様です。

 私は今、孫に本をプレゼントしようとしている訳ですが、「 余計な事するな 」 と思われるかもしれません。 押しつけのつもりはないけれど、相手がどう感じるかですよね。 少なくとも読んでくれれば為になる本だと思います。 特に若い人には ・・・ 。


コメント

ネジとランプとその他のガラクタ

2020-09-20 01:41:00 | Ham Radio
 

 古い機械を弄っているとネジがなくなっていたり、錆び付いて取れなかったり、逆にバカになったりしている事があります。 ネジはお任せください。 今までのハムライフで余剰になったネジは大切に保管してあり、インチネジ、ミリネジ、ISO ネジなどは分けてタッパーに入れています。 ネジのトラブルに関しては殆ど解決できています。

 古い機械にはパイロットランプが付いており、経年変化で、黒くなっています。 この様な状態では長時間点けっぱなしにすると切れます。 東京にいる時 「 千石通商 」 などから 6.5V/0.15A のパイロットランプを 30 個程買ってあります。 右下の丸いランプは、真空管試験機 TV-7B/U のランプヒューズです。 当分はキレても困らないでしょう。 ネジ式とフック式両方ともあります。 今時の OM は LED に置き換えるのでしょうね。

  ランプ交換済み

 私は分解したジャンクから出たパーツ ( ラジオ用の真空管や抵抗・コンデンサー、基盤など ) は基本的に残してあります。 それこそ何時役に立つか分かりません ・・・ これらが曲者です。 家族がゴミと呼ぶガラクタです。

 リニアアンプの材料も 2台分揃っています。 ファン、バリコン、バリエル、高圧用の電解コンデンサー、整流ブロック、3-500Z x 2 用の高圧電源は作りかけがあるし、球もある。 しかし、多分永遠に完成しないでしょう。 だからと言って捨てられない。

 今度、私の部屋をフローリングにするので、ジャンクを整理して部屋を空ける作業をしています。 同軸用の引き込み穴をあけ、AC 200V ラインの取り回しなどやる事は多いのです。 折角ですから、使い勝手が良く、スマートなシャックの構築を夢見ています。

 今回出て来たネジとランプですが、捨てないで、もう少し手元に置いておきましょう。


コメント

■ ゴルフの想い出

2020-09-17 16:57:00 | ノンジャンル




 ゴルフなんてあんな 「 ゆる~い散歩 」 みたいな運動は一生やらないと決めていました。 或る日、同級生の会社を訪問すると 「 お前ゴルフやるんか? 」と聞いたので 「 いや 」 と答えた。 「 お前、一週間後に景色のいいコースを取ったから練習しとけ 」 「 なに言ってんだクラブも持ってないのに 」 ・・・ これが始まりでした。 二十数年前の話です。



 押し切られてしまい、その足で、DIY センターに寄って ” パーシモン ” の 4万円くらいのセットを買いました。 翌日から練習です。 自己流では間に合わないと思い、レッスンプロに頼みました。 一週間で何とかなるものではなく、実に中途半端でコース ( 志摩シーサイドカンツリークラブ ) に相対する事になったのです。 一番ホールは海に向かって打ち下ろしです。 景色は最高でした。



 




 早速 3番ホールで両足がつると言う事件発生。 キャディーさんと私を引き込んだ同級生が対処してくれました。 両足が同時につるなんて初めての経験です。 先が思いやられます。



 ボールは右へ左へ ・・・ 周りからは 「 走れ、走れ 」 と命令されます。 グリーンの上でも走ったら 「 そこでは走るな 」 と怒られる始末。



 当然スコアなんて勘定している余裕はなく、終了してからの喫茶店で 「 どんくらい叩いた? 」 と聞かれたが、「 180 位まで数えたけど後は分からない ・・・ 軽く 220 は超えてたね 」 と言うと 「 キャディーは嫌だったろうね 」 などとぬかしやがった。 家に帰って体重を計ったら 4kg 減っていた ( 有り得ないと思うかも知れませんが本当の話です )。 「 ゴルフなんて二度とやらないぞ 」 と思ったが ・・・ 。



 数か月後、奴から電話が掛かって来た 「 コンペの人数が揃わないから出てくれ 」 と ・・・ 実はあの後、ろくに練習もしていない。 当然コンペの結果は 「 最下位 」 ( ブービーメーカー賞 ) を頂く事に ・・・。 しかし、このコンペは一年に一回開催されるので、この後、毎年呼ばれる事になります ( 北高と南高の卒業生による対抗戦です。 つまり南北戦争ですね(笑))。 80~100名ほどのコンペです。



 ショートホールでは時間短縮のため、次の組に打たせたのちにパットに入る事があります。 先の組がグリーンを空けて待機しているのですが、最後私の番になると、グリーンに出て来てパットを始めるのです。 100% ワンオンしないと皆確信しています。 頭にきてアプローチに立ちますが、悲しいかな、未だかってワンオンした事がありません。



 毎回ブービーメーカー賞を取っている私に何故か始球式をしろとのお達しが来ました。 最初にスモークボールを打つ役目なのですが、なんと、スモークボールを打ったら出るはずのスモークが全く出ないまま落下してしてしまいました。 「 こんな事は未だかって見た事ない 」 と爆笑になった事は言うまでもありません。 その後もっと悲惨な事が起きました。 続いて本番のボールを打ったところ、ゴロになり、スモークボールより手前までしか飛ばなかったのです。 更に大爆笑となりました。 私がお笑い芸人だったら 「 持ってる 」 と言う事になるのでしょうか (笑)。



 そんなこんなでブービーメーカー賞を取り続ける事 4回目、ブービーメーカー賞受賞者は挨拶をさせられるのですが、先輩から 「 君、挨拶が段々うまくなるね 」 と弄られる始末。 ・・・ とは言ってもね、つま先上がり ( 下がり )、バンカーショットなどのトラブルショットは上手いんですよ。 でもトラブルショットからの~トラブルショット ・・・ の場合も多いですけどね (笑)。



 コースに出たのは 十数回くらいだろうか、パーを一回も取った事がなく私のゴルフは終わってしまいました。 今考えると、「 ゴルフは面白かったのかも知れない 」 と言える。 自分が練習をしなかっただけで、気合を入れて練習していたら  ・・・  と言う条件付きですがね。 「 ゆる~い散歩 」 みたいなんて思っていたのが恥ずかしい。

コメント

上様

2020-09-15 17:00:00 | ノンジャンル
 領収書の宛名 ・・・ その頃、上様と言う宛名の領収書が認められなくなりそうでした。 出張の時は沢山の領収書が出ますから整理して経理に提出しなければなりません。 

 倉庫業・貨物輸送業の 上組 ( かみぐみ ) って大きい会社がありますよね。 上様って書いてある領収書の の間に って書き入れれば、ぜ~んぶ 上組様 となって便利だよね ・・・ なんて馬鹿な事を言っていました ( 幼稚! )。

  Sample

 長い会社名、難しい社名などは、口で説明するよりレジの人に名刺を見せて書いて貰う方が早いでしょう。 私のいた会社は、長くて分かりにくい会社名でした。 忘れもしません。 渋谷のクロスタワーの飲食店で領収書を貰おうとして、社名 「 ●●●●●●●● 」 を言うとレジの人がキョトンという顔をしたので、最初の文字 ” ” を 「 飛行機のヒに濁点 」 と私が言うと、なんとその女性は、漢字の ” ” に濁点を打ったのです。

 私が悪うございました。 一般の人が通話表を知っているはずもなく、その女性は正しく私の指示通りに書いたのです。 そのレジの人 「 私も変だと思ったんですよ 」 と大爆笑、お友達になれた気がしましたが ・・・ 錯覚か?(笑)。


コメント

911とパパリンゴのサム

2020-09-12 23:23:00 | ノンジャンル
 2001年 9月 11日の アメリカ同時多発テロ事件 の時あなたは何をしていましたか?。 私は福岡市中央区春吉 ( 中洲の隣 ) 「 パパリンゴ 」 で飲んでいました。

 「 パパリンゴ 」 では有線テレビを多画面表示 ( 9分割 ) で BGV 的に流していましたが、見ていた誰かが 「 何だあれ 」 と 2番目の画面を指さしたので、全員が注目しました。 画面を大きくし見ていると飛行機が高層ビルに突っ込んでいます。 誰もが映画だと思ったでしょう。 そのうちにリアルタイムで起きている事だと分かって来ると、酔いも醒め身も心も震撼としました。 あのシーンは忘れられません。

 その 「 パパリンゴ 」 と言うお店は R&B のボーカリスト、サムがやっていて、私は R&B が好きなので時々通っていたお店なんです。 2010年に店を閉めたと聞いています。 日本人でも R&B が好きな人は多いのですが、歌える歌手は少なく、サムは同好の士の間では有名な人です。 ライブでの集客力も大きく人気がありました。 会場から 「 サムさ~ん 」 と声が掛かると 「 サムでいいいから 」 とシャイで慕われるタイプです。

 サムのライブ DVD も何枚か作りました。 下の写真は 2002年 12月に私が制作した DVD です。 ジャケットの裏面です。 セットリストは R&B が主体ですね。 有名な曲ばかりですが、8曲目の ” 無言劇 ” はサムの好きな日本の曲で、弾き語りなどでよく演っています。 アルフィーの曲とは別物で、萩原健一 ( ショーケン ) の曲です ( アルバム ” 熱狂雷舞 ” に収録 )。 ショーケンの Wikipedia の膨大な資料の中にもこの曲の記載はありません。 ライブ映像が YouTube に若干残っているだけです。 本家よりも私はサム・バージョンが好きですね (笑)。 ジャケットの色褪せは年代を感じさせます。 ここに残しておけばこれ以上の劣化はありませんね smile。 

 

 ある時、サムに 「 サム・クックが好きだからサムにしたのか ? それともサム&デイブ ? 」 と聞いたら、サムなんちゃらと私の知らない歌手の名前を言いました。 はぐらかされたのか本当だったのか今でも分かりません。 因みに 「 パパリンゴ と言う名前は ? 」 と聞いたら、「 京都にママレモンと言うスナックがあってそれをヒントに ・・・ 」と言っていたが、これも本当か ? (笑)。

 最近は飲みに出る事もほとんどなく、サムに会う機会もありません。 GEN・GEN ( サムはここのマスターと GAS と言うバンドを組んでいる、GEN , ABE , SAM の頭文字をとったトリオです ) に出没していると聞いて、何回かは会った事があるのですが、それから随分時間が経ちました。 どうしているのだろう ?。 何年か前に地元のテレビで、クリスマスのプロモーション・ビデオで歌っているのを見かけました、それも 5 年 ? 程前の話です。 911 と 「 パパリンゴ 」 のサム、この組み合わせで生涯忘れる事はないでしょう。

 ネットを散策していたら、サムの痕跡を発見しました。 2017年に CD を出していますね。 ジャケットの文句が堪らない!。 「 この男知らずして、博多のミュージックシーンを語るな! 」 「 伝説のボーカリストが確かに存在している証 」 「 SAM 待望のアルバムが遂に登場! 」。 サムは 2020年 9月 9日で 68才になったはずです。

 


コメント

マイナーな想い出の2曲

2020-09-10 23:04:00 | ノンジャンル
 田舎話でマイナーな話題で申し訳ありません。

❶ 1968年頃に聞いた曲です。 私は佐世保市の ” 九十九島観光ホテル ” のプールサイドでこの年の夏、ビートルズのコピーバンドをしていました。 ある日、福岡からギタリストがゲストに来て何曲か歌って帰ったのですが、その中に 「 機嫌を直してもう一度 」 と言う曲があり、その後私たちのレパートリーにも加わりました。 ビートルズのコピーバンドが何で ? と言う疑問が出そうですがね、何か引っ掛かるものがあったのでしょう。 実は GS 全盛の時代で、プールサイドの JK ( 女子高生 ) のリクエストにも対応しなければいけないので、タイガースなども演っていました (笑)。 今思うに、「 機嫌を直してもう一度 」 の位置づけはどこだったのか ?。

 この曲はその後 1970年に 「 機嫌を直してもう一度 」 を 望月浩 さんがカバーしました。 この歌は一応めでたくメジャーデビューした訳ですが 作者不明 なんです ( レコードにはそう書いてあった )。

 この後もカバーされていて ( 左写真 他多数 )、外国の歌だとか沢山の噂が飛び交いました。 未だに不明のままだと思っていたら、何者かは分からないが、最近のクレジットには Jerry Wright・Rona Porrazzo 作詞・作曲となっている。 しかし、彼らの原曲は見つけられなかった。
カラオケには ” 望月浩 ” で入っています。


❷ 「 せめて今夜だけは 」 この曲は 1990年、あるスナックでお客さんとして来ていた 有井和幸 さんがカラオケ ( カセットテープ ) で歌ったのを聞いたのが始まりです。 普段プロ歌手の歌をカラオケの生で聴く機会は少ないのですが、当時、福岡では CM でも使われていて認知度も高かったのです。 有井さんの歌声はマイクが要らないぐらいに響き渡り、プロって声量が凄いんだなぁ~と思いました。 まだメジャーデビューはしていなかったと思います ( 1985年デビューと言う情報もありますが )。

 この時はトーラスレコード ( 東芝EMI ) からカセットテープで発売されていました。 そのスナックに置いてあったので買って帰り、大事に保管してきたカセットテープが下の写真の物です ( 初版カセットと思われます )。 同じ曲で 「 酔いしれて 」 と言うタイトルで、歌手 有井和幸 改め、井上ケイスケ でもリリースされています。 

 

 有井和幸 さんは 2006年 2月に 55歳の若さで他界。 天神にあった、コロ・ポックル と言う彼のお店も無くなりました。 生前、有井さんはこの曲を ” 前川清 ” さんに歌って欲しいと言っておられたそうです。 その願いは翌 2007年 1月に叶えられました。

 【 前川清、有井和幸を語る 】 前川清、有井和幸を語る 追悼番組

 因みに、私は 前川清 さんと、小・中学の同級生なんです。 昔、私が勤めていた 麻布十番の アオイスタジオ に 内山田洋とクールファイブ がエイトトラック・カラオケの歌入版を作成するために 1972年頃来たのですが、彼らは 「 長崎は今日も雨だった 」 以降ブレークして、超有名人になっていて、取り巻きが多く声を掛ける事も出来ませんでした。 こっちは入社したてのパシリでしたからね (笑)。

 「 せめて今夜だけは 」 は名曲です。 【 おまけ情報 】 B面の 「 くちづけは たそがれのメランコリー 」 は ” タモリ ” さんの作曲です。 The Kaguyahime Homepage ( ” かぐや姫 ” のホームページ ) に「せめて今夜だけは 」の詳細が紹介されています。

 最後に、福岡ご当地バンド ” ニック・ニューサ ( サチコ ) ” ” チャゲ & 飛鳥 ( MOON LIGHT BLUES ) ” ” 松田聖子 ( Sweet Memories ) ”を紹介しておきます。 6/8 系 ( 中抜き 3 連系 ) のリズム ( スローロックとも言う ) で、間奏でギターが泣いていて、哀愁があります。 日本人はこんなの好きですね (笑)。 洋楽で言えば、Gary MooreStill got the blues 」 とか Phil UpchurchAngel Eyes 」 なんてどうです ?。 そしてこんなのも ・・・ 。


コメント

半沢直樹の生放送

2020-09-06 21:51:00 | ノンジャンル
なぁ~だ。 生放送ってそんな事 !。 私は、NHK の 「 事件記者 ( 永井智雄、園井啓介 ) 」 を思い出して、これは面白い事になるぞ ! と思いましたが、完全に肩透かしでした。 チャンネルを変えた人も多いだろうと思います。 何を見たのでしょう ?。 テレビ朝日のドラマスペシャルですか ?、それとも NHK の台風情報 でしょうか ?。

 フィルムがメインで VTR がなかった時代、テレビドラマはテレビマンではなく主に映画人が制作していました。 映画制作のノウハウは職人的な要素があり、一朝一夕には会得出来ません。 それば映画人の誇りでもありました。

 「 事件記者 」 はテレビマン制作の生放送ドラマでしたから、テレビマンの面目躍如で、「 半沢直樹 」 でこれに挑戦するのかと大いに期待していたのですが、俳優陣は可能だったとしてもスタッフ陣が追い付かないのでしょうか。 作品の完成が間に合わないなんて前代未聞の大失態ですね ( 事情は分かっていますけど、この時期ならではのリスクマネジメント ( 撮り溜め等 ) の欠如と言われてもおかしくない )。 「 半沢直樹 」 なら、間に合いませんでしたでは済まされないはずです。 プロデューサーは何をしている。  ど・げ・ざ でしょう ?。 あなたは、首 death !。 結局バラエティーショーで誤魔化しましたね。 敵対している役者同士がシリーズ途中で和気あいあいと仲良くしているのを見せられるのはシラケるだけです。 

 VTR がメインになると、局内のスタジオでテレビカメラ ( ビデオカメラ ) で収録する事が多くなりました。 その時点で映画人は職を失う事になるのです。 私は両方に足を置いていましたが、軸足は映画人にありました。 テレビ界のチャラい人間像が好きではありませんでした。 映画人は完全に子弟関係にあり、修行をして技を覚えて行く世界ですが、テレビ界はゆる~い世界に見えたのです ( 本当の所は、そんなにゆる~くはなかったと思いますが、映画人に比べてと言う意味です )。

 根本的な違いはフィルムは現像しないと結果が分からないので失敗は許されないのに対して VTR は現場で再生して確認できるので何回もリテーク出来るのです。 現場の緊張感、その違いは大きいと言わざるを得ません。 当時の映画人からテレビマンを見た時プロとアマ程の差を感じたでしょう。

 昔は出来た、ドラマの生放送ですが、こんなに技術が進歩しているのに、今は出来ない ?。 原始時代には戻る事が出来ないという事でしょうが、あえて 「 半沢直樹 」 でそれに挑戦して欲しかったと思います。 これって無茶ぶりですかね ?。 「 事件記者 」 を引き合いに出したのは古すぎかな ? せめて 「 ムー一族 」 方式か。

 こんな、取って付けた様なバラエティー番組 ( セットにも工夫がなく陳腐 ) でお茶を濁すくらいなら、一回お休みした方が良かったと思います。 今日のバラエティー番組は、最終回の放送後に 「 裏話特集 」 として別に枠を組むべきでしょう。


コメント

自動車ショー歌

2020-09-05 21:12:00 | Ham Radio

 話題がありません。 ・・・ ですから、なにも無理して書かなくてもいいのですが、くだらない事を思い出しました。 こんな時は大体後から読むと削除したくなるくらい面白くない投稿が多いのですがね (笑)。

 新コロナウィルス が、はやり始めた 3月頃に、何故かこの歌 「 自動車ショー歌 1964年 」 を思い出したのです。

 一つはトヨタ・コロナが、今現存したら売れないだろうなぁ~ (笑)。 そして 6行目 「 ここらで止めてもいいコロナ 」 という歌詞でした。 本当にそうですよね。 早く収束して欲しいものです。

 このギャグみたいな 「 自動車ショー歌 」 ですが、当時は結構ヒットした様でラジオからよく流れていました。 カタカナの部分が自動車名と言う事になっているのですが、年齢によっては知らない自動車名があると思います。

 ・・・ と言うか、その前にこの歌その物を知らない人も多いでしょう。 私は全ての自動車名が分かります。 高校一年生でしたから (笑)。

 小林旭 さんは 石原裕次郎 さんらと共に日活の黄金時代を築いた人でファン層は、私の世代より 3 ~ 5 年上の先輩達だったと思います。

 コロナ のせいで大きく生活パターンが変わりました。 マスク生活にも皆さん慣れて来たようで、スーパーやコンビニによく行きますが、マスクをしていない人はいません。 近所で感染者が出ると 「 すぐそこまで近づいて来てる 」 と不安になります。

 【 蛇足 】  二匹目のドジョウを狙ったか ? 11年後 ( 1975年 ) に同じコンビで 「 ゴルフショー歌 」 なる曲をリリースしているが、聞いた事もない。


コメント