Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

DØA ドネツク人民共和国 

2014-05-28 03:24:00 | Ham Radio
 5月28日 02:25 JST 頃 14.024MHz CW に 「 DØA 」なる局が出現!。 最初は韓国かと思ったがクラスターでは 「 ドネツク人民共和国 」 ( 2014年4月7日独立宣言 ) と騒いでいる。 

 
 
 ウクライナの東部の都市で親ロシア派が独立を宣言した地域。

 一時間経った今も、ロシア、ヨーロッパの猛烈なパイルアップをあびている。 妨害も激しい。
 どう考えても、こんな変則的なコールサインでは DXCC に認められる訳がない。
 しかし QSO しておいた方が良いかな ? いや無視が一番ですよね (笑) 。
 この QRV は政治的に意味を持ったもの ( プロパガンダ ) だと思われるが ・・・ 何事に於いても、強硬手段は歓迎されるものではない。

 上記の例とは意味合いを異にしているが、 1970 年代後半 ~ 80 年代にかけて、南ア連邦のアパルトヘイト政策 ( ホームランド政策 ) により、黒人国家 ( トランスカイ、ボフタツワナ、ベンダ、シスカイ ) の 4 国が誕生し、トランスカイは S8、ボフタツワナは H5 のプリフィックスで QRV していた。

 しかし、アパルトヘイト政策そのものが、「 黒人を 体よく隔離する 」 政策だとして、世界から承認される事はなく程無く失敗した。 この時の S8H5 の QSL は何枚か所持している。
 当然、ニューカントリーとしては認められなかったが、歴史的には価値のあるQSL となった。
 


コメント

新着 QSL J8/UA4CC  

2014-05-26 18:34:00 | QSL
 J8/UA4CC のQSL が到着しました。 ClubLog OQRS Direct での返信です。
 二つ折りでフルカラーの FB な QSL 。 トータル 9200+ QSO ・・・ 彼は Top Band DX Club の
所属らしく、内 780 QSO が 160m であったと記しています。

 QSO DATA : 2014-03-24 01:43z 12m CW


 この日の前後はハイバンドが FB でした。 数分前には 15m CW で VP2V/SP6CIK とも QSO。
 前日の 23z には、同行していた、J8/LY2IJ とも 10m CW で QSO 出来ています。


コメント

新着 QSL ZS9MADIBA 

2014-05-22 00:00:00 | QSL
 ZS9MADIBA が届いた。 南アフリカ共和国で、最初に民主的に選出された黒人政治家 ( 後に大統領 )、Nelson Rolihlahla Mandela ネルソン・マンデラ 氏の生涯と業績を称えた記念局。
 親しみを込めて マディバ ( MADIBA ) と呼ばれた。 QSL カードに書かれている文面を読むのは勉強になるし、楽しい。  1918年 7月 18日 ~ 2013年 12月 5日 ( 満95歳没 )
 


 【 参考 】 ZS9 は現在通常では使用されていません。
 昔は ZS9 ( Walvis Bay ) として別カントリーであったが、今では消滅カントリーとなっている。


コメント

今日の KP4MS (17m CW) は強かった! 

2014-05-21 00:00:00 | Ham Radio
 5月 20日 18.086MHz CW に QRV していた KP4MS と 20:49 JST に QSO 出来た。 これがカリブ海からの信号か ! と、信じられない程、強力に入感していた。  北極回りのパスのようで、フワフワ ( 若干エコーぎみ ) していたが、正真正銘の S = 9 です。

 九州エリアから聞く関東エリアの信号にはエコーがかかっていた。 KP4MS のところではどう言う風に聞こえていたか知る由もないが、ハイスピードの CW は取り難そう だった。  JA 側の対応もうまくない。  相手が部分的にコピーして、例えば 「 JL6? 」 と聞いて来たなら、今日の場合は ( フラッターがあり、エコーがかかっている ? かも知れないので )、ゆっくり目で文字間を取って、2 回くらい打ってあげた方がいいのではないか ? と思うのですが、ハイスピードで一回きり ・・・ 結果はもう一回仕切りなおしで、再び 「 JL6? 」 となりイライラが募る。

 一回でいいのに二回打つ、二回打った方がいいのに一回きり ・・・ 良くある事です。 
 通信はコミュニケーションですから、相手が 願っている事は何なのか って事です。

 こんな時、CW の達人は 「 流石! 」 の対応をします。 この違いを理解しなければ、永遠にヘボ・オペのまま ・・・ 謙虚に学びましょう ( 自戒の念を込めて ) 。 電波を強くする事のみに血道をあげず、強ければ なおさら目立つ 訳ですから、スマート・オペレーションを心掛けましょう。

 エコーを表す Q 符号でもあったらいいのに ・・・ QRE → 「 エコーがかかっています 」 QRE PSE QRS なんてね (笑) 。 QRM QRN QSB 等と並んで、QRE はロングパス・シーズンには使えるかも obake ・・・ (笑) 。


コメント (1)

ユーザーでなくても e-QSL に QSL が届いている 

2014-05-20 04:53:00 | Ham Radio
 e-QSLユーザーでなくても e-QSL のサーバーに自分の QSL が届いているかどうかを見る事が出来ます。 コチラ  から入って左下の にコールサインを入力し Search をクリックします。 「 あなたはまだ会員になっていない 」 の表示が出ますが   をクリックすると There are eQSL cards waiting to be retrieved
「 検索をされるのを待っている e-QSL があります 」 と、現在届いている QSL の一覧表が出ます。
 ビックリする程届いていますよ ! 。 

 e-QSL は無料で利用する事が出来る ( 一部制限があるが ) ので、とりあえずユーザーになっては如何でしょうか?。 規格 QSL カードは味気ないものですが、QSL カードとしての条件は備わっています。 規格 QSL カードだけでなく、カラフルなオリジナル・カードもあります ( 下参照 ) 。
 
 Authenticity Guaranteed ( 通称 AG = 免許確認済み ) の確認を受けるためには無線局免許状 ( 日本語可 ) をコピーし、メールに添付して送るだけです。  ARRL の LoTW のユーザーであればその必要はありません。 確認されれば以下の確認証が届きます。
 Authenticity Guaranteed の確認を受けなくてもユーザーになる事は出来ます。 

 

 カラフルなオリジナル・カードの例
 


コメント

やっと出来た W1AW/0 SD 

2014-05-20 00:56:00 | Ham Radio
 W1AW/x を追い駆けているが、このところ、コンディションの性か以前ほど強く聞こえて来ない、米国は広いので州によってはパスが厳しい事もあるだろうが、それにしても弱い。 全く聞こえないならまだしも、弱々しく聞こえており、しかも米国内、EU、と一緒に呼び合うのはシンドイ。
 それでも時々 JA が出来ている ・・・ 。

 昨晩 ( 23時 ~ ) から深夜に掛けての W1AW/0 SD、 21.030MHz CW はしっかりした信号で入感していた。 00:12 JST 私はスプリットの下端で呼んでいた所を拾ってもらった。 S = 3 位だった。 時間を追うごとに強くなっている。 今は ( 00:56 JST ) 私のバーチカルでも S = 9 振っている。 ただし、米国内、EU、と呼び合う状況は変わらない。 

 どこかで一回 QSO が出来ればいいので、一安心と言ったところ。 パイルアップの捌き方は OP の技量に因るところが大きいが、私と QSO した W1AW/0 の OP は、あまり慣れていないようだった。 今は OP が交代したようで、少しはマシになったが、01:25 JST 、QSY 12mtrs と言っていなくなった。 10 分後 24.905MHz CW に出て来たが ( クラスター ) 聞こえない。


コメント

VK のノビス級 

2014-05-17 01:33:00 | QSL
 数年前から、28MHz で サフィックスが 4 文字でノビス級と思われる VK の局が たまに QRV していますね。 紙 QSL はまだ貰った事がないのですが、e-QSL で VK4FXAC を CFM しました。
 VK のライセンス事情に詳しくありませんが、28MHz より上の周波数で最大出力は 10W なのでしょうか?。 それにしても、4 文字のサフィックスは珍しい。 上級にアップすると " F " が取れて、晴れて一人前になるのでしょうかね?。 

 今更、無理な事ですが ( 私はやって出来ない事はないと思っているが )、日本でも資格別コールサイン制度を導入しておけば良かったのではないでしょうか?。  JARL の元会長が断固反対して潰してしまったと噂されています。 多くの国が資格別コールサインを採用しています。



コメント (3)

アルファ・アンプリファイア社の広告 

2014-05-16 22:12:00 | Ham Radio
 アルファ・アンプリファイア社の広告メールが届いた。 デイトン・ハムベンション出展を記念して同社のリニアアンプを約10万円のディスカウントで販売するという。 もともと 50万円から 90万円くらいする高級なリニアで、私には縁が無いし、それを使用する資格も無い。
 
 電鍵をレンガで押して、連続送信をイメージしているのはアルファ・アンプリファイア社の自信の表れか!。 昔から、垂涎の的であった Alpha 77 シリーズの DX / SX ( 当時は ETO と言っていたか? ) など今でもデザイン・性能、共に秀逸だと思う。 中古市場でも人気が高く、とても手が届く価格ではない。 今回は、TEN-TEC と同じブースとなる。


       現在のラインアップは以下の通り。 
       Alpha 9500 Auto tune amplifier : $8,495
       Alpha 8410 Manual tune amplifier : $5,750
       Alpha 8406 6m Amplifier : $5,350
       Alpha 2000 Dummy Load : $875
       Alpha 4510A 3kW Power meter : $745
       Alpha 4520A 5kW Power meter : $795


コメント

CM、TV 番組 使用曲 

2014-05-15 00:45:00 | 映像
 5月9日から au Wallet の CM に使用されている曲が懐かしく YouTube で検索しました。

 このブログはサンデー毎日の暇つぶしに始めました。 以前は別のブログで、好きな 「 音楽 」 をネタに書いていました。 長続きしない性格ですから ・・・ と言うより音楽関係のブログは星の数ほどあり、どれを読んでもレベルが高く、大上段に振りかぶって書いていると恥ずかしい気持ちになりました。 もともと、自分の世界で書き綴って行けばいい事だとは思いましたが、読者が多くなると結構プレッシャーを感じるものです (笑) 。 そんなこんなで 3 年程で止めてしまいました。

 この無線に関するブログも、読者が増えない事を願いつつ (笑) 「 覚え書きと、自分のポータルサイト + α 」 の心算で始めました。 基本的に無線以外のネタは自主規制しています。 ですが今回突然、音楽ネタを挟み込む事をお許し下さい。 備忘録です。

 Sugar Baby Love Rubettes イギリスのバンド。 1974年に 「 Sugar Baby Love 」 でデビューし、8 週連続で英国チャート 1 位を獲得。 この曲は完全にマイ・フェバリット・ソングから忘れ去られていました。 耳にするのは 1974年 No.1 ソングになって以来かもしれません。 私は ビートルズ 世代ですから 1960年代が得意で、1974年はギリギリでしょう。 Blues, R&B, Rock が好きな私ですが、ジャンルが違えどもこの曲は名曲でしょう。 ( au Wallet の CM に使用中 )
 【 謝 】 お友達に DOCOMO 関係者がいるので au ネタはご法度だったか ! (笑) 。




 悪乗りついでに、大好きな R&B の曲を、もう一曲 ・・・ TV 東京系で放送中の番組 「 出没!アド街ック天国 」、マイナーな ? 長寿番組ですが、この番組に、ワンフレーズだけ 出没 する (笑)  Patti AustinKiss と言う曲です。 R&B, Soul,Blues が好きな人で Patti Austin が嫌いな人はいないはずです。 この Kiss は、Patti Austin の曲の中で一番有名な曲でしょう ( 1996年発表 ) 。 
 埋め込みが禁止されていますので、コチラ から ( STEREO ) 。 格好いい symbol7symbol7exclamation2
 うるさいと思った方は、お口直しに ( 笑 ) こちらの切ないバラードを コチラ からどうぞ ( STEREO ) 。 パソコンのモニター ( スピーカ ) でなくヘッドホンで聞いて貰いたい。


コメント

Dick さん ゴメン なさい 

2014-05-14 17:37:00 | Ham Radio
 今日、16:30 JST 頃 20m CW で KH6NM/QRP が CQ を出していたので呼んでみました。
 レポートは 539 を送り、Dick さんからは 579 を貰いました。 私は 200W + Vert ( R-8 ) です。
 その後も CQ を出し続けていたので、クラスターにアップしました。 2-way QRP QSO を狙っている方もいるかも知れないと思ったのです。 

 私は QSO 後 QSL のルートなどを調べるため、QRZ.com を見る事が多いのですが、KH6NM を検索すると、名前が Peter しかも QTH は MN ( ミネソタ州 ) とあります ・・・ ??? 。
 おかしい ・・・ 気になりましたので、もう一度ワッチしてみると ・・・ なんと、AH6NM/QRP ではありませんか!。 KH6NM/QRP で交信し、ご丁寧にクラスターにもアップし ( すぐに訂正しましたけど ) After Festival (笑) です。 It's too late. What's done is done.
 常々こんな事をしてはならない!と言っている本人の失態でした。 お恥ずかしい。

 Dick さんご免なさい hi 。 AH6NM を QRZ.com で調べると Richard さんでした。 ついでに、Richard が何故 Dick なのか、ちょっと疑問に思いましたので、Net で調べてみました。 

 Richard → Rick → Dick 
 William → Will → Bill 
 Robert → Rob → Bob

 こういう例は他にもたくさんあるようです ( 私も BillBob は知っていましたが ) 。 では何故となると ? ・・・ 愛称に於いては、頭の子音を変えてもいいという ルール があるのだそうです。
 日常、何の疑問もなく使っていた愛称ですが、一応 ルール に則っていたのですね。


コメント (3)

合併 

2014-05-13 03:09:00 | Ham Radio
 2014年 5月 9日 Alpha AmplifiersTEN-TEC が合併した。


 このニュースを聞いた時、先日倒産した 東京ハイパワー を思い出した。 どこかの無線機メーカーの傘下に入り、生き抜く方法はなかっただろうか?。 社長の 「 いいものを造っても売れなかった 」 との言葉が空しい。 米国と我が国のアマチュア無線制度の違いは大き過ぎる。

 現在、オークションでは、引き上げ品 ( 新品 ) が多く出品されている。 今後、メンテナンスは受けられないと言うリスクはあるものの、格安にて手に入れるチャンスでもある。


コメント

ZA0 Sazan Island (EU-169) 

2014-05-12 17:59:00 | QSL
 ふた 昔前 ? は BYZA と言えば DXCC Wanted Entities List の一位を争っていました。
 BY はご存知の通りで、今や煩い存在になりました (笑) 。 ZA は現地局や Holiday Style の mini DX-Pedition などの QRV が時々が有るものの、どちらかと言えば、未だに珍局と言えます。

 下の QSL は今日ポストに入っていた AIR MAIL です。
 2010年 6月 ZA0/HA5X ( Sazan Island EU-169 ) との QSO ( 20m CW ) のものですが、ZA0 のプリフィックスは、珍しいのではないでしょうか?。 DXCC を追い駆けている者に取っては、ZAZA0 も同じですが、IOTA チェイサーにとっては、どうなのでしょう。
 IOTA に詳しくないので Sazan Island EU-169 がどれほどのものか分かりません。

 【 追記 】  Sazan Island EU-169 はそれほどレアではないようですね。



コメント

ClubLog の新機能 ラベル印刷 で QSL 管理 

2014-05-09 16:57:00 | QSL
 ClubLog では 会員サービスとして、QSL 管理のための 「 新機能 」 ( Beta Ver. ) を追加したと、以下の様なメールが来た。

 This is an automatic message to alert you that the following QSLs have been requested for JL6USD using the Club Log online QSL service.
 Please note, the OQRS requests below cover a 24hour period from 00:00Z-23:59Z.

 New QSL tools (beta) are availabe to help you manage your OQRS (and non-OQRS requests) from within Club Log. Print labels, adjust QSO details etc.
 Please let us know if you find bugs, like them or suggest a specific feature to be added....

 試用版なのでバグがあればサポート ( 報告 ) して欲しいとしている。 一枚のラベルに複数の QSO を印字可能なのは今や常識だが、QSO のデータに 「 チェック 」 を入れるだけで簡単に作成出来る様だ。 更に、コールサイン入力欄に、例えば 8J1RL と入力すると、既に発行済みのものを除いて、未発行の全てのデータを引っ張り出して来る。 発行済み ( 印刷済み ) には自動的にチェックが入る。

 以下にその オープニング画面 と ラベル印刷のサンプル画面 の一部を示す。 ラベルのスタイルやフォントは 34 種類のサンプルから自由に選べる。 使用しての感想 ( 詳細 ) は後日 ・・・ 。




 【 追記 】  実際のデータ ( 8J1RL ) でサンプル印字してみた ・・・ データが中央揃えになっているので見難い。 項目毎に縦揃えにならないか ? 外国人には気にならないのかも知れないが、こんな細かい所も日本人には気になる ? 少なくとも私には・・・ (笑) 。 当然 TNX は PSE に変更可能。 データ以外の テキスト部分は自由に書き換えが出来る。



コメント

どうなっている? W1AW/P のスケジュール 

2014-05-08 15:32:00 | Ham Radio
 ARRL の スケジュール表 ( 以下、表 ) によると、5月 7日から新しい QRV が始まっています。
 表では W1AW/0NE ) からの QRV のみで、もうひとつの枠が空欄です。

 5月 6日で終わったはずの W1AW/7 が 5月 7日にも QRV していたため ( 【 参考① 】 参照 )、この局は何処からの QRV ? ・・・ クラスター上では 「 UT から 」 「 いや UT ではない 」 「 いや UT だ ! 」 とのやり取りがあったようですが、RBN で見る限りでは、 W1AW/7NV ) が23:59z 06 May に QRT して以降 W1AW/7UT ) と思われるレポートはありません。

 QRV のバトンタッチは 00:00z で行われていて、今までは寸分の違いも無く、見事に切り替わって運用されています。 5月 7日に 29MHz FM で QRV を開始した W1AW/7 は何者かは分かりませんが、少なくとも現在は W1AW/7 なる局は QRV をしておらず表どおり W1AW/0NE ) のみの QRV と思われます。

 しかし、【 参考② 】 の情報もあるので絶対とは言い切れません。 UT のない人は  WFWL  ( Work First Worry Later ) の方がいいのではないでしょうか。 すぐに判明すると思います。
 異なった情報に振り回されるより、ワッチ又はオンエアで確かめるのが一番です。


 【 参考① 】  DXSCAPE の 5月 7日の W1AW/7 関連の データ・ベース
 【 参考② 】  Record Sheet for W1AW Portable Operations in 2014 では 5月 7日 ~ 5月 13日は W1AW/7UT ) と記載されています。

 更に ARRL WEB の Leader Boad には以下の情報も ・・・
 


コメント (3)

まず SG のチェックから・・・ 

2014-05-07 14:26:00 | Ham Radio
 SM-5 のレストアは経年のホコリなどを清掃し準備が整いました。 その前にいずれ使用するシグナル・ジェネレータ ( SG ) のチェックをしました。 リーダー電子の LSG-16 と言う SG です。

 以前、プロ用の払い下げ品 ( アンリツ製 ) を持っていましたが、オークションで売ってしまいましたので、SG は持っていないと思っていました。 しかし押入れに骨董ものの LSG-16 があったのを思い出し引っ張り出して来ました。 昭和 40 年代後半 ? の HAM 用 ? の製品です。 懐かしいと思われる OM も多いでしょう。

 チェックは発振周波数の正確さを調べるのではなく、発振そのものが OK かどうかを確認するだけです (笑) 。 正確な周波数を知りたければ、周波数カウンターや 手持ちの FT-2000D でチェック出来ます。 校正が出来ていませんが、SM-5 を調整するには充分使えそうです。 


 写真は 28.000 MHz をチェック中です。
 ネットで SM-5 の事を調べていると 「 SDR の RF 部として使える 」 と言うコメントがありました。 これは面白そうです。 

 【 蛇足 】  昨日は孫と一緒に ヤフオク・ドーム で、ソフトバンク・ホークス日ハム・ファイターズ の試合を観戦しました。 私の観戦する時は勝率が高く 8 割くらいです smile 。 昨日は退屈な試合運びでしたが、「 さよなら振り逃げ 」 で勝利。 野球史上 2 回目という珍しい結末を見る事が出来ました。 「 さよなら 」 の瞬間は全員総立ちでお祭り騒ぎになった事は言うまでもありません。

 いつもより多い花火、ドーム屋根の開放、試合後 1 時間のグランド開放と ・・・
 ソフトバンクはファン ( 特に子供に対する ) サービスが素晴らしく、徹底している。
 グランドでのキャッチボール、外野からホームベースまでの距離感、5m もある外野の壁など ・・・ これらの実体験は大人でも面白い。

 【 蛇足の蛇足 】  南海ホークスのショップもあります。 大阪の皆さん、ホークスを応援にヤフオクドームに来て下さい。

  


コメント