DX を始めると CFM / WKD の数が気になります。 殆どの OM がまず DXCC 100 を目標にします。 私が無線を始めた 1965 年の時点では JA のトップ DXer のほんの一部しか DXCC を達成しておらず、自分が DXCC の会員になるなんて、遠い遠い夢でしかありませんでした。 しかし、無線を始めた動機が DX ( 珍局とかではなく、単に外国と言う意味 ) と QSO したい ・・ でしたから、強い願望は持っていました。
当時は OH だろうが DL, HA, LZ, OE, OK, ON, OZ, SM, SP, YO, YU だろうが嬉しい DX でした。 もし DXcluster があったとしたら、これらのエンティティーでもスポットしていたかもしれません。 珍局であるかどうかを判定する要素はいくつかあると思いますが、突き詰めれば、線引きなど出来るはずもなく、個人の都合 ( 価値観、センス或いはレベルと言ってもいいかな ) でしょう。
ZL2IFB の提唱する 「 DXcluster 使用規範 」 ですが、もともと個人の意見ですし、あくまで規範 ( Conduct ) であり、規則ではありません。 規範は規則とは意を異にし、主に道徳上の品行を意味していると考えます。 従って、ルール ( 規則 ) と捕らえて、ガチガチにならない方がいいと思われます。
私が DX に興味を持った時代でも、ペディションが盛んに行われ、至る所でパイルアップが起きていました。 初心者 DXer にありがちだったのは OHØ、OJØ は持っているが、OH は持っていない 599 TU オンリーの OM も当時から沢山いたと思います。
DXCC Chaser = 599 TU と言う図式は今と少しも変わりません。
今と違うのは、同好の仲間とオンエアーでのコミュニケーションがあった事でしょうか。 現在でも当時の仲間 ( 今では皆、大 OM ) のコミュニケーションは DXer's ミーティングなどの形で残っています。 しかし、残念ながら新参者 ( 数十年ブランクだった再開局や後発組 ) から見ると、その壁は途方もなく高く、また雰囲気もそれらを受け入れようとしない何かが感じられます。 自慢大会ですからね ( 「 趣味は自慢してナンボ 」 の世界ですから、それ自体はいいんですけど、その内容にはついて行けない部分も多い )。
結果 ・・・ 現在は、そんな OM 連中に寄り添わなくても情報はネットで十分です。 そう言う訳で両者の隔たりはますます大きくなります。 しかもネット上では、実名を隠したナリスマシが横行し、どんな大 OM であっても 「 扱き下ろす 」 事が出来ます。 勿論、その逆 ( 大 OM がナリスマシの場合 ) もあるでしょう。 「 日本人は奥床しく礼儀正しい 」 などと言われる反面 「 旅の恥は掻き捨て 」 ・・・ 悲しいかな、DXcluster や 2ちゃんねる などに見られる様に、自分が特定されなければ ( 他人が見ていなければ ) 何でもあり、と言う面もあります。
ハムが ・・・ と言うより 極一部の低俗な DXCC Chaser 達が、と言うべきかな ? 「 オタク趣味、根暗の趣味、詐欺師 」 などと揶揄される一面ではないでしょうか ?。 そんな、輩 と同じ土俵にいるかと思うと、時に憂鬱になります。 相手にしないでマイペースが一番ではないかと思います。 こんな意見も結局は、私が同じ土俵に乗っている証かも知れません。 まだまだ修行が足りない様です (笑)。 また、これと言って自慢するものも有りませんから、自慢大会に参加する気も資格もありません。 私はローカル局とチマチマ飲んで、情報交換している方が楽しく、性に合っている様です。
当時は OH だろうが DL, HA, LZ, OE, OK, ON, OZ, SM, SP, YO, YU だろうが嬉しい DX でした。 もし DXcluster があったとしたら、これらのエンティティーでもスポットしていたかもしれません。 珍局であるかどうかを判定する要素はいくつかあると思いますが、突き詰めれば、線引きなど出来るはずもなく、個人の都合 ( 価値観、センス或いはレベルと言ってもいいかな ) でしょう。
ZL2IFB の提唱する 「 DXcluster 使用規範 」 ですが、もともと個人の意見ですし、あくまで規範 ( Conduct ) であり、規則ではありません。 規範は規則とは意を異にし、主に道徳上の品行を意味していると考えます。 従って、ルール ( 規則 ) と捕らえて、ガチガチにならない方がいいと思われます。
私が DX に興味を持った時代でも、ペディションが盛んに行われ、至る所でパイルアップが起きていました。 初心者 DXer にありがちだったのは OHØ、OJØ は持っているが、OH は持っていない 599 TU オンリーの OM も当時から沢山いたと思います。
DXCC Chaser = 599 TU と言う図式は今と少しも変わりません。
今と違うのは、同好の仲間とオンエアーでのコミュニケーションがあった事でしょうか。 現在でも当時の仲間 ( 今では皆、大 OM ) のコミュニケーションは DXer's ミーティングなどの形で残っています。 しかし、残念ながら新参者 ( 数十年ブランクだった再開局や後発組 ) から見ると、その壁は途方もなく高く、また雰囲気もそれらを受け入れようとしない何かが感じられます。 自慢大会ですからね ( 「 趣味は自慢してナンボ 」 の世界ですから、それ自体はいいんですけど、その内容にはついて行けない部分も多い )。
結果 ・・・ 現在は、そんな OM 連中に寄り添わなくても情報はネットで十分です。 そう言う訳で両者の隔たりはますます大きくなります。 しかもネット上では、実名を隠したナリスマシが横行し、どんな大 OM であっても 「 扱き下ろす 」 事が出来ます。 勿論、その逆 ( 大 OM がナリスマシの場合 ) もあるでしょう。 「 日本人は奥床しく礼儀正しい 」 などと言われる反面 「 旅の恥は掻き捨て 」 ・・・ 悲しいかな、DXcluster や 2ちゃんねる などに見られる様に、自分が特定されなければ ( 他人が見ていなければ ) 何でもあり、と言う面もあります。
ハムが ・・・ と言うより 極一部の低俗な DXCC Chaser 達が、と言うべきかな ? 「 オタク趣味、根暗の趣味、詐欺師 」 などと揶揄される一面ではないでしょうか ?。 そんな、輩 と同じ土俵にいるかと思うと、時に憂鬱になります。 相手にしないでマイペースが一番ではないかと思います。 こんな意見も結局は、私が同じ土俵に乗っている証かも知れません。 まだまだ修行が足りない様です (笑)。 また、これと言って自慢するものも有りませんから、自慢大会に参加する気も資格もありません。 私はローカル局とチマチマ飲んで、情報交換している方が楽しく、性に合っている様です。