金曜ロード SHOW ! 「 耳をすませば 」 をちょっとだけ観ました。 立花隆 さんが声優として父親役をやっていましたが、どうもお尻がむず痒いのです。 原因はすぐに判明しました。
元々声優としては素人だし、九州人独特のイントネーション ( 私も同じ ) なのです。 蛭子能収 さんや、筑紫哲也 さん等と同じしゃべり方です。 キャスティング上の 狙いであれば、それはそれでいい が、監督とお友達などと言う理由のキャスティングであれば無理があるでしょう。 余程の狙いが無い限り、あれでは OK は出せないレベルのはずです。 九州人の私が聞いているとハラハラして、台詞がストレートに入って来ませんでした。 ネットでは台詞が棒読みだとか ・・・ 色々と書かれていますが、それ以前の問題だったのです。
前回に続き、言葉の話題が続いていますが、アマチュア無線の世界でも、「 俺は関東 ( 東京 ) 生まれで標準語だから 」 と思っている OM さん ・・・ D for Delta ( デルタ ) を デルタ なんて言っていませんか?。 これは生まれ育った地域に関係なく日本人に生まれたせいです (笑)。
アクセントの位置がずれると何度も聞き返される事になりますし、パイルアップでは、ピックアップされないかも知れません。 フォネティック・コード表では、必ずアクセント位置が表示されています。 もう一度確認しましょう。 S for シエラ や H for ホテル などは シエラ、ホテル と叫んでいる OM が時々いますね。
和牛は ワギュウ それとも ワギュウ ?。 局アナでも怪しいのがいますね。 しかし、昔と今では少し変わって来ているようで、平坦なイントネーションに変化したもの ( どちらでも通じる様になった ? ) もある様です。 あやふやになって来る原因は、局アナやタレントが勘違いや無知でしゃべったナレーションに、ディレクターが、これまた勘違いや無知で OK を出してしまう事が繰り返され、正しくない日本語が数多く露出 ( 放送される事 ) してしまうためではないでしょうか ? 。
【 蛇足 】 思いついたら何でもありか! ・・・ なんて言われそうですが、稀勢の里 が横綱になりました、日本人力士ではなく日本出身力士と称されています。 日本出身力士は 1998 年 若乃花以来、19 年ぶりと言う事です。 日本人力士の括りで見ると 1999 年の武蔵丸 ( ハワイ出身で日本に帰化 ) 以来となります。 多くの外国人力士が日本に帰化していますので ( 高見山、曙、旭天鵬、琴欧洲、小錦 等 20 人を超える ) こう言う言い方で区別しています。
元々声優としては素人だし、九州人独特のイントネーション ( 私も同じ ) なのです。 蛭子能収 さんや、筑紫哲也 さん等と同じしゃべり方です。 キャスティング上の 狙いであれば、それはそれでいい が、監督とお友達などと言う理由のキャスティングであれば無理があるでしょう。 余程の狙いが無い限り、あれでは OK は出せないレベルのはずです。 九州人の私が聞いているとハラハラして、台詞がストレートに入って来ませんでした。 ネットでは台詞が棒読みだとか ・・・ 色々と書かれていますが、それ以前の問題だったのです。
前回に続き、言葉の話題が続いていますが、アマチュア無線の世界でも、「 俺は関東 ( 東京 ) 生まれで標準語だから 」 と思っている OM さん ・・・ D for Delta ( デルタ ) を デルタ なんて言っていませんか?。 これは生まれ育った地域に関係なく日本人に生まれたせいです (笑)。
アクセントの位置がずれると何度も聞き返される事になりますし、パイルアップでは、ピックアップされないかも知れません。 フォネティック・コード表では、必ずアクセント位置が表示されています。 もう一度確認しましょう。 S for シエラ や H for ホテル などは シエラ、ホテル と叫んでいる OM が時々いますね。
和牛は ワギュウ それとも ワギュウ ?。 局アナでも怪しいのがいますね。 しかし、昔と今では少し変わって来ているようで、平坦なイントネーションに変化したもの ( どちらでも通じる様になった ? ) もある様です。 あやふやになって来る原因は、局アナやタレントが勘違いや無知でしゃべったナレーションに、ディレクターが、これまた勘違いや無知で OK を出してしまう事が繰り返され、正しくない日本語が数多く露出 ( 放送される事 ) してしまうためではないでしょうか ? 。
【 蛇足 】 思いついたら何でもありか! ・・・ なんて言われそうですが、稀勢の里 が横綱になりました、日本人力士ではなく日本出身力士と称されています。 日本出身力士は 1998 年 若乃花以来、19 年ぶりと言う事です。 日本人力士の括りで見ると 1999 年の武蔵丸 ( ハワイ出身で日本に帰化 ) 以来となります。 多くの外国人力士が日本に帰化していますので ( 高見山、曙、旭天鵬、琴欧洲、小錦 等 20 人を超える ) こう言う言い方で区別しています。