キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

競馬場の風景~夫婦の会話

2016年05月20日 | Horse Racing

最近、奈七子騎手の人気のせいで女性を連れた競馬ファンをよく見るようになりました。

パドックで後ろに居た年配の夫婦は、奥さんが競馬場に来たのは初めてらしく、旦那さんが馬券の買い方についていろいろ教えていました。

旦那「気に入った馬がいたら、馬券を買ってあげるから、好きな馬を選んで良いよ。掲示板見てオッズの数字の大きい馬は、配当が高いんだ」
奥さん「じゃあ、9番の馬」
旦那「えーっと、この馬は340倍かあ。これは勝てないよ」
奥さん「だったら10番の馬」
旦那「これは200倍。たぶんこれも来ない」
奥さん「じゃあ15番」
旦那「これも150倍だろ。なんでそんな馬ばかり選ぶんだよ!そんなの勝てないよ」
奥さん「だって数字の大きい馬が配当が沢山もらえるって言ったでしょ。」
旦那「競馬は当たらないと配当がもらえないんだよ。じゃあ俺が決める。」

聞いていて思わず笑ってしまいました。優しかった旦那さんが不機嫌な感じになって、その夫婦は会話が無くなりました。競馬の馬番は、宝くじのようなただの数字ではないことを、旦那さんがよく説明しておくべきでした。まあベテランの競馬ファンでも偶然に任せて、直感で買うこともありますから、奥さんの欲に任せて、素直に買ってあげればよかったと思いますけど。(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする