週末は、優駿POGで指名したアドミラブルが勝ち上がりました。久し振りにPOGで盛り上がったところで、過去に指名した馬のその後について調べてみました。2014-2015年の指名では、ドゥラメンテがダービーを制して良い思い出になりましたが、同時に指名した残り9頭はどうだったのか。
2017/3月時点
アッシュゴールド 16戦1勝 [1-1-1-13] オルフェーヴルの弟。期待したけど、1000万下。未だ1勝馬です。ダートも走ってしまいました。
ミュゼスルタン 7戦3勝 [3-0-1-3] 1000万下を勝ちましたが、脚部不安で昨年夏からリハビリ中のようです。
ダイワミランダ 11戦2勝 [2-0-2-7] 1000万下を走ってましたが、1年の休養中。もしかするとこのまま引退かも。
ドゥラメンテ 9戦5勝 [5-4-0-0] 引退して種牡馬になりました。この年のPOG最強馬でした。もう少し見たかった。
クローディオ 17戦1勝 [1-0-4-12] 500万下の中距離を走ってます。典型的な追い込み馬でなかなか勝てない。
マイネルインプレス 34戦3勝 [3-3-6-22] 地方競馬(佐賀)に移籍して3勝。地味に頑張ってます。
エイジアンドリーム 1戦0勝 [0-0-0-1] 1戦0勝で亡くなりました。(死因不明)
ウインベントゥーラ 17戦1勝 [1-2-1-13] 500万下で走ってます。追い込み馬で成績がいま一つ。
レガッタ 3戦1勝 [1-0-0-2] 期待の1頭でしたが、蹄葉炎で亡くなりました。
サウンドアラムシャ 6戦0勝 [0-0-0-6] 引退したようです。乗馬との情報もありますが。
指名した時は、どれも良い馬に見えたのですが、重賞を勝ったのはドゥラメンテだけでした。わずか2年の間に、死亡、引退馬が4頭。地方移籍が1頭。なかなか厳しい世界です。